■過去の日記はこちらから |
■何かコメントがあればweb拍手でも使ってやってください。 |
■Web拍手返信はこちらから |
2008:05:31(土) |
こっちの更新してないや……orz。 ここ数日はずっと緋想天やってます。 mixiのやつをコピペするのもダルイぐらいに長文になってるので、とりわけ書きたい部分だけ(笑) 文コンボ。細かく書かないけど察してくれw ・近立AAA→屈B→疾風扇→スペカ(立Bはうどん・萃香の屈みに当たらないため、ついでに咲夜・妖夢の屈くらいも) ・近立AAAA→6B→JA→J6A→疾風扇(妖夢の端密着は不可、魔理沙・衣玖には6Bを遅めに) ・近立AAAA→疾風扇→JA→J2B→疾風扇(霊夢・うどんには不可) ・J2Aカウンター→遠立A→6B→JA→J6A→J2C or B疾走風靡 or 疾風扇(〆は距離に応じて、遠立Aを入れない方が安定する) ・JA→J6A→J2B→JA→J6A→疾風扇(中央空中引っ掛けコンボ) ・JA→J6A→J2C(自端空中引っ掛けコンボ) ・JA→J6A→JBH→疾風扇(相手端空中引っ掛けコンボ) ・DB、DC、B疾走風靡カウンター→遠立A→6B→JA→J6A→J2C or 疾風扇(左右入れ替わったら遠立A入れない方が安定) 文の立ち回り。 B中心に撒いて、時折Cで狙撃。飛翔を使って射撃を掻い潜ってJAからまみれさせる。 B風靡とかDCとかはグレイズ付き打撃なので、面倒になったらぶっぱ(笑) カウンターすればウマウマ。でも射撃にはできる限り見てから猿田彦を合わせたい。 後は困ったら鴉設置してみると案外上手くいく。起き攻めも鴉設置が地味にウザイ。 ついでに花曇的立ち回りとして、8飛翔から疾風扇*n+立風露*nとかゲージが稼げていい感じになる。 8飛翔で追いかけられたら無論下に逃げる(笑) でも本当は増長してる相手をB風靡でしっかり狩りたい(爆) 文の固めとか。 ガード方向を間違えると硬直が伸びるので、近立AA→A or 3Aの2択から屈B→疾風扇→HJ6D飛翔JA〜が運びとしては安定? 射撃と飛翔ら辺が適当にやってるので、分かってる相手には効かないかもしれんが。 端では、DAも混ぜて、近立AAA→遠立A→屈B→HJ2A→遠立Aとか、屈A連打→6A→屈B→HJ6D飛翔等で固め。 クラ混ぜてみてもいいし、クラで割れたら近立Aから端コンボへ。それ以外でも割れ確認はしっかりと。 天狗道の開風を持ってれば、中央で割りコンボを狙えるのでチャンスがあればどんどん狙いたい。 因みに天狗道の開風は約2個の霊珠を削れる。 現在のデッキ構成。 霊撃*4(文のガー反はカスw)、天孫降臨の道しるべ*4(他に入れるのないし)、天狗道の開風*4(コンボ用、割り用) 鎌鼬ベーリング*4(DC、B風靡のぶっぱ補助兼端固めの補助)、猿田彦の先導*4(見てから要員、いざという時のコンボ用) ……ヤバイ、これmixiに逆コピペしたいぐらいすっきりまとまったwww というオチ。 それから、今の生活リズムは6月15日までとなりました。 これは分かる人だけ分かってください^^ それからついでに、D.C.U.P.S.を ぶっちゃけ緋想天が忙しすぎて、S.C.もポーカーもやってないけどな!!>< |
2008:05:22(木) |
これは酷いイジメwww 折角の偽名なのに空気読まない子に暴露された(ノ`Д´)ノ 全く…また考えるのが面倒じゃないかwww これはもう、普段使わないようなキャラに転向して対策を完璧にするしかないな^^ いや、そこまで面倒なことをする気はないけどさ(ノ∀`) そんな今日はスマブラ7:萃夢想3くらい。 スマブラは久々にタイマンやってみて、今更ながらアイクやマルスの退きJ前Aの強さを思い知った。 これは確かに強いわ〜。でも、今までの先端当てで十分カバーできる気がするのは……(あっ まぁ距離が詰まってて嫌な間合いだと感じるような状況では使えるか。 それもこれも、自分が攻め気質だからかもしれないがな。何て言うか、攻める時にめり込んだら投げ確とか思うと、 必然的に先端当てになるのよ(ノ∀`) そんなわけで覚えたのはいいけど、現在使いどころを学習中。 ってか、それだけ距離が詰まってたら投げとか牽制技とか緊急回避で逃げるわ(あっ 後はガン攻めスタイルを目指すべく、最近使ってないキャラを触ってみた。 フォックス。 OP相殺がどれくらいで切れるのか分からないので、とりあえずブラスター撃ちまくってみた。 速くてラッシュかけやすくて好感触。でも、ただまみれさせてるだけみたいな気もする。 ファルコ。 ガン攻めはできなかったけど、2連無音ブラが安定してた時はktkrと勘違いしてた(笑) でも、ガン待ちガン逃げしてる方が強くて萎え。 ガン攻めしようとすると、J下Aのメテオ判定が地味にウザイという(ノ∀`) 投げ連からメテオするのには役立つんだけどね(笑) ウルフ。 待ちだと戦えるけど、攻めようとすると何したらいいのかさっぱり。 DAを使うと何かキビキビ動けてるように見えるけど、隙が大きすぎてぶっぱしまくってると死んでるという。 J後Aを振り回して、その隙にDAを叩き込むような動きになるとかなり理想だけど、 崩しが弱いし、若干決め手にかける感じが否めない。敢えて下投げして読み合いに持ち込むのが今日のハマり。 メタナイト。 どう見ても厨房です、本当にありが(ry 何やっても強くて流石に萎える。 乱戦で稼げる技が無いのがアレだけど、タイマンやると壊れっぷりを痛感する 。 乱戦でも稼げないだけで死なない立ち回りが可能なので、上手くハイエナすればいけるクソキャラだと思う。 デデデ。 今日の趣旨において一番合わなかったキャラ。 ってか、好きなのに使いこなせないもどかしさ。投げ連と牽制だけで食ってるのが悲しい。 そんなところ。 萃夢想は最初に書いたとおり。マジ空気嫁よwwwwww でもアリス楽しいよ^^ というわけで、もっと操創撒く立ち回りを練習しよう。 元々レミ対策で始めた立ち回りだけど、これ他キャラにも強いよ〜♪ |
2008:05:21(水) |
うはwwwwおkwwwww これは(・∀・)イイ釣堀ですねwww 流石偽名効果の釣りは違うぜwww というわけで、釣られた方はご愁傷様(ノ∀`) そんなこんなで普段の募集より狩れて楽しかったです^^ まぁ気付く人は気付くかもしれないが、そこは見て見ないフリ、スルー推奨。 そんな中で少しだけアリスが成長しますた。多分、前よりも固めがちょっとだけ強くなった感じ。 起き攻めも少しだけ嫌らしくなったかも……? それとローゼンメイデンようやく全話見終わりました。 ふーん…でっていう?という感想(ノ∀`) やはり、何となくで見るレベルだとこんなもんか…… 何となくじゃなくて、どれだけ酷い結末になるかを期待してる間違った見方をしてるアレは、 4話の小恋が可愛そうすぎて……orz これは前期が酷かったから、より一層際立って見えるだけで、 確か原作音姉ルートもこれとほぼ変わらなかったと思うがな。 |
2008:05:20(火) |
何て言うか、何の実りも無い一日ってあるよね(ノ∀`) 久々にスマブラXでカービィ使ってみて思ったこと……超良キャラ!!^^ J前A、J後Aだけ振ってればいいキャラ。隙を見せたら横スマ一掃。 タイマン、乱闘関わらずこれを丁寧に実践するだけでいいから良キャラ。 タイマンではそれに投げが付く程度。 乱闘も下Bでたまに荒らしてみるとよさ気という、何時ものパターン。 リーチの長い相手には間合い管理が面倒だけど、基本的にJ後Aしてればどうにかなるwww 後はアイク使ったりポケトレしたりだったけど、 アイクはタイマンがマゾくても乱闘だとぶっぱすればいいだけで楽チンw ポケトレはどう考えてもゼニ>フシギ>リザの構図から抜けれない……orz それと言うのも、ゼニは頑張ればどんな状況でも太刀打ちできる。 唯一の欠点は決め手の無さだが、気合で上スマか下投げすればどうにかなる。 フシギちゃんはタイマンだと復帰阻止の崖掴まりで死亡フラグが立つし、 頂上とかだと崖すら掴めなくて死亡フラグだけど、タイマンでの隙はそこまで無いし、 乱闘も何だかんだで横スマぶっぱで解決したりで……(笑) リザはタイマンでは待ちと読みで頑張るキャラだけど、乱闘だと何したらいいのかワカラン。 反転JNA何ていうのを今更見つけたが、どうしたものかと。横Aや下Aで牽制してる暇もそうそう無いしな……。 後、アイクラ楽しいのは間違いないのでアイクラも使ってみたけど、 これでいいのか?と疑問を持たざるを得ない勝ち方ばかり。 これはアイクラ動画を物色するフラグですね、分かります>< 萃夢想、ギャストリでクソゲーしないために无寿で練習中。 如何にクソゲーしてたかを思い知る今日この頃(ノ∀`) |
2008:05:19(月) |
色々なフラグが立った日。とりあえず色々ハジマタ\(^o^)/ そんなこんなで昨日はハッスルしすぎた。 別に数年前ならオカシイことではないが、ここ最近にしては珍しい出来事。 ……3時間程延々とガチンコ対戦wwwww こういうの嫌いじゃないんで別に構わないんだが、 あまりにも久々な出来事だったので、アケ復帰したいなぁ…とかまた考えてみた。 ……そう言って復帰しないでウダウダ萃夢想やってる俺が通りますよ(ノ∀`) そして今日なんだが……HDDの中身を整理してみて、ネトラジ系を溜め込みすぎな現実に気付くorz ハヤテにARIAにひだまりにD.C.Uに……(笑) ようするに全部詰め込んだウォークマンを持ち歩けということですね(ノ∀`) 何か書いてて幻滅するような事ばっかりなんだがorz それとhtml化は徐々に進行中。 でも、建設性の無いクソゲーチームを作るに当たって、またデータ系を作ってみたくなるという悪い病気が発症\(^o^)/ 大体作りかけで放置されてる類の記事って、いつもこのパターンだから困る(ノ∀`) まぁ、調べることは後少しなのできっと今回は乗り切るハズ>< 乗り切ったら放置してる類を少しずつ埋めていきたいところ……。 |
2008:05:17(土) |
ちょっとした手違いで面白げなスレを開いてみたばっかりに……(ノ∀`) まぁ仮に好きな人がいても、この日記を読むような人なら笑って流せるはず^^ ナギってやっぱり好きになれないヒロインですよねwwwwww ハヤテのごとく!という括りで見るといいキャラだけど、 キャラ単体で見るとこれほど好きになれないキャラも珍しいwww きっと、こんなキャラを好きだと言える人は、間違いなくハヤテのように不幸体質か破滅願望のある人かと。 もしくはワガママで自己厨な人wwwwww なので、アニメの姫神に殴られるシーンなんかは、異様にスッキリしました(爆) 姫神GJ!!! 確かに姫神は馬鹿かもしれないけど、ナギほど馬鹿じゃないと思う。 ナギは学力においては頭いいかもしれないが、やはり社会的にダメだろ……コイツorz。 そして極め付けは悪口に馬鹿が多すぎるwwwwww ツンデレ的な馬鹿も幾つかあるにせよ、誘拐犯とかワタルとかに馬鹿馬鹿言い過ぎ(笑) 無論、一番向けられている馬鹿はハヤテなわけだが……。 ……まぁようするに便乗してみたくなった(笑) あぁそういえば、どっかのハムスターも個人的には好きじゃないです。 普通ぶってはいるけど、普通に固執してるだけの変なハムスターにしか見えないので。 まだヘタレワタルやまりあさんじゅうななさいの方が救いようがある。 それとついでにハヤテきゅんは男にょ子なんです>< 間違ってもハーマイオニーなどという幻想はありませんw 本当に某双子君みたいな迫り方とかできないんで勘弁してください(;´Д`) そんな私ゃ、いいんちょさんと咲夜お嬢様がいればいいので^^ ……改めて挙げてみると、自分の性格良く出てるな〜orz |
2008:05:16(金) |
オワタ\(^o^)/ではなく終わった\(^o^)/ ようするに朗報。 まだHTML編集してないので、とりあえず速報だけ。 キーパー:キングギドラ1択。 確実に決まるシュートがある以上、キーパーに求められるのは必殺シュートによる強引突破対策。 それを考えるとコイツ以外未来が無い。 フィールドプレイヤー:グレート、RX、F91、ビギナギナ、キングギドラ それ以外は趣味にしかならない。総合力で見るならグレート、F91、ビギナギナの3択。 ドリブル突破で見るならRX、デイフェンダーならキングギドラと言ったところ。 挙げたのは所謂エースキャラだが、使えないエースキャラがいるのも事実。 シャドームーンは劣化RXだし、ゴジラも劣化キングギドラ、シラリーに至ってはコダラーよりも弱い始末。 そのコダラーも結局劣化グレートでしかないので……。 ついでなので、キーパー順位 1:キングギドラ 2:コダラー 3:ラドン 4:タロウ 5:キングジョー 6:クインマンサ 7:キュベレイ 8:ストロンガー 9:ZZ 10鋼鉄参謀 これに異論は無いと思う。ホント突破されるかされないかは死活問題。 そのついでに(使える)雑魚順位 1:ウルトラマン 2:チタノサウルス 3:ジェットジャガー 4:バルタン星人 5:戦闘員 6:ガンダム 7:ザク 8:仮面ライダー ウルトラマントップは揺るがないと思うが、2〜4、5〜6、7〜8は好みによるかも。 S、A、D、Rの差がなんともね。 とりあえずの速報でした〜 |
2008:05:15(木) |
そろそろ某記事の仕上げをしたいところ。……これが終われば約半年ぶりのHP更新>< まぁ、そんな更新内容が非常にアレすぎて、誰もの期待を裏切るのは間違いないwwwww というわけ(どういうわけだ?)で萃夢想。 一回リズムが崩れると、そのまま全部の試合に影響することが判明。 忍耐強さは本気で磨かないといけないと思った深夜帯。 だがしかし、調子悪い理由はそれだけじゃない気もする。というのも最近異様に熱っぽい。 初めはイライラしすぎの興奮からかと思っていたが、収まっても熱っぽさが抜けない。 ……何日か前からずっとそうなんだが、全然気にしたこと無かった。 でも病は気から〜とも言うわけで、飲み物を取りに行った際親に指摘されたのが原因なような気もする(笑) とにかく色々なことが控えてる中、身体は大切にしないとなぁ、と思った深夜隊(敢えて) そこでこれまたどうでもいいんだが…… 翠星石って可愛くね?wwwwww 銀様も好きではあるが、それはあくまで銀様だからであって、 萌えるかと聞かれたらそれは違うと私ゃ答えるね、うん。などと世迷言。 |
2008:05:14(水) |
なんだか知らないが、異様にアイスクライマーが楽しいんだがwww うん、きっと勘違いなのは分かってる。でも勝利ポーズのハイタッチだけはガチ!! むしろポポとナナがカワユイ(爆) タイマンの立ち回りは何となく分かってきたが、 乱戦の立ち回りがさっぱり分からん。ぶっちゃけスマと下Bで暴れてるだけなんで(ノ∀`) それでも何となく勝ちを拾えてしまうのが何とも……。 とりあえず乱戦とタイマンで立ち回りが全然違う。 タイマンの時は発生が早くて、若干リーチも長めな下Aと、判定とリーチに優れる下Bを中心に待ちで動いていたが、 乱戦ともなるとそうもいかない。 乱戦では下Aよりも横Aを振る。これは某ピンク玉と同じで、吹っ飛ばし力の問題。 下Aもベクトル的には捨てがたいが、飛距離で見るとやはり横Aに見劣りする。 まぁ、牽制目的で出すなら下Aでもいいけど、暴れるんだったら横Aの方が安定。 敵を追い払いたい時はNA連打。混戦に巻き込まれてナナがフルボッコされると、ダメージ的にも復帰的にもよろしくない。 ポポだけの方が各種スマやJ前Aの撃墜率が高いので、最悪何とか戦えるが、 ナナのいない復帰なんてフシギちゃん以上に終わってるのでね……(笑) でもまぁ、ナナがいれば復帰は割りと強い部類だと思う。 そのため、ナナが落下しそうだったりする場合は、自分もステージ外に出て上Bによる回収を迅速に行いたい。 混戦時はスマを振り回したり、下Bすれば何とか凌げる。 特に横スマと上スマは当たるとオイシイので、多少振りすぎでもいいかもしれない。 ただ、OP相殺がかかるとかなり飛ばしにくくなるので、適宜下BやNAで回復させるようにするといい。 タイマンと違って注意したいのはNB。乱戦だと想像以上に隙が目立つので、よっぽど離れていない限りは使わない方が無難。 逆にタイマンでNB振りたくなるような場面をSJ下Bに置き換えると、いい感じで牽制になると思う。 そして、アイクラ最大の武器の投げ連即死は……乱戦なんかで狙えるかこんなもん!!! ってか、タイマンでも最速投げ連とか全然安定しないよ(ノ∀`) いや普通の投げ連即死なら、そろそろ実戦投入レベルだとは思うが……。 んでもってどうでもいいが、誰か切り離しを上手く絡めた攻め方を伝授してくださいorz イマイチ切り離しからダメージを取る立ち回りが分からん。 萃夢想はいつものごとく。適当にぶっぱしてるゆゆでサーセン^^ 起き攻め不完全のアドリブアリスでサーセン^^^^ ワンパ2択固めしかできない霊夢でサーセン^^^^^^ |
2008:05:11(日) |
今時GCコンを新品で売ってる店があるとは思わなんだ! これで、心置きなく中古で買ったGCコンのLRのバネを外す作業にかかれる(あっ そして、今見てるアニメの話とか。相変わらずCATVだけのチェックなので、色んな意味で時代遅れでスマソ。 他のもチェックしろって?誰か今期のアニメ番組表作ってくれるならちゃんと見るよwww(他人任せ ロザリオとバンパイアが面白すぎる。 何て言うか、久々にこういうのを待っていたという感じ。むしろ岸尾だいすけと水樹奈々(あっ) D.C.U.S.S. どう考えても小恋退場フラグがたった。音姉がヒロイン代役ですね分かります><……orz きっと4話がどこかで見れそうだが、敢えてCATVの放送まで待つぜ(ノ∀`) ってか、小恋退場とか分かりきってるんでorz そして、音姉フラグが立ちまくりな件について。 だがしかし、私ゃあくまでもD.C.ルートと信じる>< xxxHORIC◆継 本放送から約一ヶ月遅れでスタート。これは地道に見守るぜ。 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 色々惰性だけど、一期よりもルイズが可愛く見える件について。 これがシャナ、ナギ効果だとしたら恐ろしい。(黙れ) LOVELESS 草灯はただの変態で間違いないと思うのは自分だけだろうか? 立夏はショタに人気がありすぎる悪寒。あれは草灯でなくても『好きだよ立夏』と言いたくなるwwwww ってか、なんでこれを見てるかが既に謎。 1話でも見ちゃうと先が気になるという罠ですね、分かります>< 因みに、私ゃショタじゃないので立夏きゅんに(;´Д`)ハァハァしたりはしませんよ。(念のため) 萃夢想。 本気でゆゆを頑張りたいという、いつもの一過性の病気が始まった。 心が折れるぐらい負け続けるとこの病気になる(爆) なので、心が折れるってのは悪い意味ではなく、モチベーションアップのためのワンステップだったりもする(おっ というわけで、某氏にはこれからも心を折ってもらうため凸し続けます>< だけど、心が折れるのは必ずしも良い意味とも限らない。それの代表例が剣サムの三角降り。 和狆使っても夢路を使っても心が折れる。だからと言って、リムや蒼月に戻る気にもならなかったクソゲー。 ……今やったらどんな気持ちになるやら。 んでもって、どうでもいいんだが、人(主に男として)とズレてるな〜と感じる色々。 やけにファンシー系が好きでしょうがない(爆) 任天堂のカービィ(全キャラ)然り、ポケモン(お察しください)然り、 ルーニー・テューンズのシルベスター然り、バックスバニー然り、テゥイーティー然り、 サムスピのシクルゥ然り、チャンプル然り、D.C.のうたまる然り、はりまお然り、ヤッターマンのゾロメカ然り……。 まさしく心境は……スルメも逆立ちだ!! ……ぶっちゃけこのセリフが好きだから、ここまで引っ張ったとか言えない……(あっ |
2008:05:10(土) |
とりあえず、今日は明らかに萃夢想やる頭じゃない。 何もかもがテキトーすぎる。適当ではなくテキトーこれは悪い兆候(笑) あ〜そういえば、回線の件は駄目そうです。望みはあるけど、確実に6月以降の変更予定になる。 7月になってもダメだったら本格的にアウトってことで。 唐突に。良ゲーは普通に良ゲーだが棘が無くて面白味に欠ける。 本当に面白いゲームは『クソゲーwww』と笑いながらできるクソゲー。 真に忌むべきは『糞ゲー』だけで終わってしまうゲーム。 などと何時ぞやかに誰かと話したことを思い出して、ついつい語ってしまった。 なんか、この手の話題は一時期しょっちゅう話してたから、誰との時に出た結論か忘れてしまったよ(ノ∀`) そんな感じで、某大手古本屋でハーメルンを立ち読みしてた、 しとしと雨の午後を振り返りつつ書いてみたテキトー日記。 |
2008:05:09(金) |
待ち人ならぬ待ち情報来たらず。 今日でこの腐った生活とオサラバと思ってたのに、現実はなんとも無常なことか……。 そんなこんなでハヤテDS2の攻略本を眺めてみた。 そしたら知りたかった情報の9割方は載ってて助かった。でも、属性変化の詳細は載ってなくて萎え……。 んで、載ってた情報でネ申!と感じたのは、衣装と固有アピールの関係。 衣装のアピール力アップの詳細もさることながら、固有アピールの効果が2倍になる組み合わせの衣装とか神過ぎる。 でも勝ちに拘ると、573系衣装の壊れたアピール力アップ効果を取るか、 固有アピール2倍を取るかの2択になってしまうのは若干物悲しいような。 後は全イベントCGと全キャラ全衣装CGが載ってて、デート選択肢と信頼度の変化やらが載ってて、 ミニゲームの点数毎の獲得アイテム一覧が載ってたり。 ようするに総合してみると、これは買いでした^^ おかげで色々とアホなことが判明しますた。 とりあえず、パス入れて573衣装買って、ミニゲームで週間系を狙って取ってれば、初回から快進撃できそうとか何とか。 とまぁ、ハヤテDS2などというクソゲーは置いといて(あっ 今日のメインネタはスマブラX。 不意にアイスクライマーを使ってみたくなったので、急遽猛特訓(えっ!? どうせ投げ連即死しか狙わない『にわか』ですよ、はいそうですよ。 とはいえ、投げ連即死がムズくて挫折しそうでした(笑) まずはプラってタイミングを指に覚えこます作業から……。 『ポポ下投げ→ナナ前投げ→ポポ下投げ→……ナナJ前A』が個人的には最も安定したパターン。 ポポ→ナナの繋ぎとナナ→ポポの繋ぎタイミングが違うから、下投げonlyや前投げonlyよりも両方混ぜて、 それぞれのタイミングを掴んだ方がやりやすい感じ。 ……とは言え、実戦で決められるほど安定していないのも事実。 それでも1回完走した時は感動した(笑) 次は如何に投げるかということで立ち回り練習。 何かリーチが短すぎて、何をやっても体当たりしてるような状況に。 NB撒きながらガン待ちして何か振り回してればいいのかな? とりあえず牽制になりそうなのは、下AとNBと下Bぐらい。どれもリーチ短いけど、無いよりはマシ>< 決め手は横スマと上スマ。発生だけは早いので、適当に振り回してどうにかなりそう。 最悪片方が刺さればいいかなぐらいの気持ちなんだが……(笑) 確実に決めるんだったら掴みから入れればいいしね。 その他では横B(2人)が使えそう。まぁ、判定はそこまで強くないけど使い勝手は良さ気。 後はJ上Aが追撃フィニッシュ狙えて、分離できてればJ下Aで降って来るのもいけそう。 そんなとこ。とりあえず、アイクラ楽しくなってきたんで、しばらくはガチで使ってみようかと。 |
2008:05:08(木) |
何をしたわけでもないのに暑くて敵わない日。ってか、何か無性に格ゲーに熱くなってる自分がいる(笑) とりあえず、昨日の宣言通り秋葉行き。ゲマで目的を達成して、ついでだからとUSB変換のやつを見てみた。 あれ?家で使ってるやつってどれだっけ?などと思いつつ、何も買うことなく退散。 いやね、秒間60入力とかいう牛の変換機があったけど、外れクジを引くのはもう嫌なので、 ちゃんと前評判を確かめてからにしようという慎重確認行動ですよ。 まぁ、某調べ物にはあのクソすぎるPCパッドも役に立ってはいるのですがね(笑) 帰宅後はいつもの如く萃夢想。某所の冷やかしだけでやめるつもりが、メッセ出してたら拉致られた(ノ∀`) 霊夢JAの判定がクソ過ぎて何とも言えない笑いが^^ そして今日は妙に重くて、重いのに慣れてる自分でさえ折れたorz。 その後公開レイプショーをせがまれやって、ゆゆ様が成仏されてしまいお疲れ様。 傷心を癒すべくvipで遊んでたら、どっかで見たことあるIPを見つけたので凸ってみたら……何か異様に重くて萎えた。 ついでに、重さに折れた相手のプレイも酷くて萎えたorz。でも個人的にはそっちのプレイスタイルの方が効果的(爆) ワンパに弱いことで有名な自分乙(つД`) 何か今日は一日重くて疲れた。これはもうさっさと回線変えるしかないんじゃね?とか何とか。 ……何日ぐらいで回線って変えれるのかしら? |
2008:05:07(水) |
とりあえず明日の予定は未定という予定を立ててみる。 いや特に深い意味があるわけではない。そういうわけで、明日は急遽秋葉まで行ってきます。 何をしに行くかと言えば、間違いなく積みゲーになると分かってても、 D.C.U.P.Sの予約だけはしてこようかと。……でもって特典目当ての転バイヤーになるわけですね、分かります>< まぁ実際問題、3軒ほど予約しようかと密かに考えていたりもするが(爆) それとついでなので、ハヤテDS2の攻略本との噂の物もちら見して、 『クソゲーなのに』と宜いつつぶっぱ買いしてくる予定。 知りたい情報というか、属性変化の条件とかさっぱりなので。 …ってかあんなクソゲー、咲夜お嬢様といいんちょさんだけやればもう十分なんで!!orz 萃夢想はアリスが楽しくてしょうがないです。 いつものことだけど、テキトーな立ち回りでもそれっぽく見えるからいい(笑) でも緋想天が出たら、今のところはあややしか考えられないですね。 幽香とか妹様が出るなら十分な対抗馬だとは思うが…。とか言いながら、緋想天でも結局アリス使いそうな自分がいる(爆) まぁ、自分で立ち回りとか考えるの面倒な人間なので、 いいアリスリプを見つけてパク……じゃなかったインスパイアして頑張ろうかと^^ ついでに、週末スマブラXで分からせなきゃいけない事情ができたので、 フシギちゃんとクッパの慣らし運転も始めないとね♪ 肝心なところで反転Jミスったり、ガーキャンシェルミスったらカッコ悪いからね(笑) |
2008:05:06(火) |
今日から始まるコピペ日記(笑)。 なんのかんので後1チーム+α(なんのこっちゃ?)まぁ2日かければ終わるに違いない。 ……これが終わったら、次の野望に向かって突き進むんだ(死亡フラグ乙 とりあえず、次の野望候補。 1.大いなる遺産 2.カービィ関連 3.積みゲー消化 うん、3に関しては去年からずっと言ってる気がするけど気にしない(笑) 2はある意味無謀すぎるので、のんびりやろうかな程度。 そりゃ勿論、初代からドロッチェまで全作ALLの総計時間に挑むと言う!(マテマテ ってか、個人用にまとめページみたいのが欲しい(おっ ……無難に1を消化するかも(爆) 話変わって萃夢想。 何故か無性にアリスを使いたくなった。 なので、またしばらくはアリス使いかも。 全く…レミ使いだったり霊夢使いだったり紫使いだったり、 何とも浮気癖の治る様子が無い。 ……いい加減ゆゆより使えるキャラが欲しい(笑) |
2008:05:04(日) |
5月病になるわけも無いのに5月病かも〜とか言ってみる。 まぁ、毎日が腐った生活だからかもしれんが……。新しい風が吹かないもんかねぇ……。 そんな今日は久々に本家東方がやりたくなったのでSTG日和。 そしたら普通に風神録ノーマルクリアできなくなっててフイタ(笑)。 パッド→レバーの変更点があるにしたって、ここまでクリアできなくなってるとは思わなんだ。 ……ぶっちゃけ風神録は夏コミ以来やってなかったし、殆ど初見さんに近いんだけど(オイッ!w うん、まぁ早く安定クリアできるレベルにまで腕を上げるしか。 その他はいつもと変わらず、萃夢想だったり懐ゲーでまったりしたりしなかったり。 萃夢想、今度は霊夢とレミにハマってます。勝てない時にゆゆ様が出てくるのは間違いなく仕様。 募集してる時とか対戦後に一声掛けてくれれば、ゆゆ使って再戦とかしますのでヨロ〜。 後、時代の流れに負けて遂にmixiを始めることに。まぁ、暇な人は探してみてもいいですよ。 |
雪景色の月明りTOPへ戻る |