管理人日記


怠惰なので何時途切れるか分からない日記。
基本的に阿呆な事ばかりなので興味のある人だけ・・・ね・・・(笑)。
ノリで書いてる日記なので、文法がおかしくても気にしないように・・・。


■過去の日記はこちらから
■何かコメントがあればweb拍手でも使ってやってください。
■Web拍手返信はこちらから

 2008:03:31(月)
 見事に昼夜逆転した日。今まで一応はまともな生活してたのに何でまた昼夜逆転するんだよ……orz。
あっ、まともとはいえニートしてるのは変わりないのであしからず(爆)

 そんなこんなで、ほぼ毎日スマブラXやるだけで一日終わってます。
一応就活もしてますが、時期が時期なだけに何にも見つからない。まぁ4月4日には国試の合否が出るんで、そこからの求人に期待。
 いや、切実に就職困ってます……。とりあえず国試受かれば……なんて考えてた時期が懐かしいです(笑)

 さてスマブラX。ざっと流しじゃなくて、ちゃんと使ってみたよ的なキャラを全部適当にレビューしてみました。
適当なことばかり言ってるので、各キャラメインの人はスルー推奨。因みに上から順に使用率順。

●カービィ
どう見てもメインです。J後Aがめっさ強くて助かってます。
ガーキャン対策にJ前AとかDA振ってみると強いです。投げ連っぽいのもできてダメージ源アップ。
下投げ後はスーパー読み合い星人。

●ウルフ
待ちキャラ。基本的に猛ったら負ける。如何に相手を追い詰めて仕留めるかにかかってる。
NB牽制が機能しにくい相手にはそんなに強くない。
使い手次第で強くなる良キャラ。ただ、横スマは厨性能。

●ルカリオ
殴られるとパワーアップするマゾイキャラ。ストックで優位に立つとダメージ下がるとか油断しないでください(笑)
もっさりしてるけど、ハマると面白いキャラ。むしろマゾイ(爆)
亜空のムービーで萌えすぎるのが困りもの(爆死)

●ポケモントレーナー
ポケモン疲労システムのせいでイジメ的ラグと戦う苦労人。
ゼニガメ:速い安い強い。上スマ強いけど当たらない。復帰阻止するしかない。
フシギソウ:ダメ溜め専門。でも飛ばせない。復帰絶望。火に弱くて死ぬ。ポケトレの中で一番萌える(ここ重要)。
リザードン:牽制キャラ。重量級なのに飛ぶ。下取られたら終了。GC上スマ早すぎ。

●ソニック
最速キャラ。でもスピード以外に何の取り得も無い弱キャラ。
スピン見切られたら勝てる要素が無いような気もする。

●メタナイト
厨房ご用達。通常技が全部壊れ性能。あぁ、NAだけは死に技でしたね^^
技振り回してれば勝てるとかどうかしてますね。NB連発とかもっと頭の悪いこともできて、
本当に好きで使ってる側としては心苦しいです^^

●アイク
天☆空!読み合いして殴るのが専門。立ち回りは地味で派手さが無い。
でも一番なのは、何かカッコいいけどどこか可愛いところがいい(爆)

●デデデ
投げキャラ。横Bでワド投げるのが基本。近づかれたら本体が投げる。
問題は、思いの外ワドが(自分にとって)邪魔だということ。
とりあえず、投げ連が入るキャラは復帰阻止で十分食える。それ以外のキャラはキツイ。
ぶっちゃけちっこくて速いのに詰んでね?

●Mr.ゲーム&ウォッチ
独特のSEで癒し専門。というより動き全てが癒し。でも内実はかなりの高性能キャラ。

●マルス
気づいたら使ってた。強キャラ大好きで使い始めたのはいいが、全然使えてなくて伸び悩み。

●フォックス
スピードキャラ。的を絞らせなければ強い。ペースを握って一気に攻め殺すような感じ。

●ファルコ
牽制キャラ。と見せかけて投げ連から即死を狙う非道キャラ。
投げ連が入らなくてもDAキャン上スマとか、牽制ブラ二連など中々壊れたものを持ってる。
ただ、決め手が若干弱いのがネック。でも強い。

●シーク
DXで強かったとの噂なので始めてみた。でも全然使えないのはキャラ愛が足りないからだと思われ。

●ピット
ショタ担当。色々狙いすぎに見えるのは閑丸という前例がいるせいかもしれん。
亜空で動かしてみて強キャラだと勘付いて使った何て言うのはナイショ(笑)

●リンク
クローショットに惚れた。弓矢とブーメラン撒いてNA×3。
時折クローしてみたり、横スマディレイ2段とかやってみたり、量産型リンクでサーセンw

●スネーク
手榴弾とNA、横Aしてれば勝てます。たまにDAキャン上スマとかやってもいいよ。

 以上。何の役にも立たないレビュー。ってか、ちゃんと使ってるか使ってないかが一目瞭然だなこりゃ(爆)
カービィ系はガチだけど、メタナイトに関してはあまりにもアレすぎる性能で使う気が起きなくなってるという現状。
 うん、強キャラは大好きだけど最強クラスが好きなわけじゃないんで(笑)

 2008:03:22(土)
 ……これまた日記を空けて、してるは死んだ魚のようにドブ日の連続orz。

 そんな日課の中にあるは八稚女コマンドの練習。近立B→6A→八稚女が全然できない件について……orz。
いや、別に庵を使うつもりが無くても技術的に持ってないとカッコが付かないと思ってね。
#京の近立C→6B→ちょい溜め大蛇薙は6割方繋がるようになりましたがw

 んでもって気づいたこととしては、根本的に八稚女とか大蛇薙のコマンドを入れるのが下手ですね自分、ということ……orz。
少し猶予を持たせてやれば落ち着いて入力できてるんですが、(ラルフの近立C→馬乗りぐらいの猶予ならどうにか)
上の6A→八稚女みたいなのになると、全くと言ってもいいぐらい入力できてない……。
手元を見ながらやってみたら、入る時と入らない時の入力が明らかに違いすぎて(爆)。
 ……誰かマジでコツを教えてください…orz。
勿論、複合入力ならミスしないですよ。あくまでも、複合無しの単発でお願いします。
#ってか、複合使えば大抵のキャラはカバーできそうだがw

 2008:03:19(水)
 就活中。今日の手ごたえが良好すぎるんだが、果たして本当に決まるのやら……。

 そんなこんなで帰りがけに秋葉に行ってみた。いやね、今日行ったところが秋葉から130円圏内でさぁ(笑)
 それはさておき、秋葉で何をしてきたかと言うと、昨日言ってたことを少しずつ実行に移しつつあり(爆)
そういうわけで……剣サムがしたいです…先生!剣サムがしたいです……!

 まぁ適当に闘劇前に使ってた夢路。やってみて思ったこととしてはしばらくレバーから離れたおかげで、
レバー入力の変なクセが抜けて前よりも精度が良くなってるってのが大きい。
うん…連斬出そうとして武器飛ばしが漏れるのは仕様として(オイッ!
それでも踏B→雪風巻がきっちり出せてるので許して(笑)。当てずに出しても踏B→泡影にならなくなったのは進歩。
結局、魔我旺のパターン化ミスって死にましたけどね(ノ∀`)
 んで、和狆は何となく覚えてそうなので放置(爆)。
ってか、時間も時間だったので人もいないし、雨に降られても困ると秋葉に来た第二目的を果たして退散。
 第二目的?そりゃもちろん、昨日発売のハヤテ小説2巻としばらく前に出てたひだまりスケッチの小説2巻ですが何か?(爆)

 馬鹿話は置いておいて、行ってみて気づいたんだが、もしかしてKOF98のリメイク版ってもう出てたりするの?
……ってもう稼動してるジャン!!(ノ∀`) よし、明日から早速通うかwww
 とりあえず、京はいつものごとく使うとして、後はギースと誰かだな。えぇ、ただのキャラプレイヤーで正直スマソ。

 後、昨日の話題を引っ張って……アンケ主さん長文すぎですwww
長文読む人から見ても長文過ぎて流石に投げました(ゴメンナサイwww

 2008:03:18(火)
 ……日記が珍しく続いてることを不思議に思わんでください(笑)
そんな今日は某アンケ回答を見てちょっと……な気分なので……。

 その某アンケを見て思ったこと……対戦環境があるならやっぱりサムスピ勢に復帰したい!!><
涙もろいのは仕様としても、そのアンケの回答を見てたら何か胸の奥が『ジーン』としてました。
#号泣はしなかったけど、じわりじわり程度には心の汗がw
 去年は本当に落とせない年だったので外出頻度が減り、ゲーセンとか全くと言ってもいいぐらい行ってませんでしたが、今年は違う。
#こらそこ!外出してないのは勉強のせいじゃなくて、単純にヒッキーだったからとか言うな!www
 まぁ、どうなるかは分かりませんが、今年は本格的にゲーセン復帰する年にしたいかなとか思ってます。
復帰年に例の新作稼動とかだったら笑えますが、しばらくは地道に旧作から身体慣らししていこうと……。

 と、ダメヲタからダメ人間にランクアップ(?)した午後の昼下がり。

 2008:03:17(月)
 あ〜亜空の使者の残りとか何すればいいのかさっぱりワカラン。そんな堕落生活。

 そんなこんなで、去る14日にハヤテDS2を両verとも買ってきました。でもね一つだけ言い訳させて。
メイトとゲマであんなテレカが付いてるとかマジで知らなかったの!!
そんなの知ってたら予約して安定買いしてますから!!
……今度からはPCゲーだけでなく、こういう系統はちゃんと確認してから買うようにします…という教訓orz
#結局、後でユキさんに売りつけるという話をまとめてからゲマに買いに行きましたがwwww

 というわけで、今回はハヤテづくしっぽい話。

 お嬢様プロデュース。色々と賛否両論すぎて何とも言えないが、個人的にはもう少し安ければ文句無しで買いかなとか(あっ

 まず、ダメな点其の壱。根本的に価格が高い。中身と値段が釣り合ってない。
まぁ特典関係を考えればこんなもんかもしれないが、それでも若干高い希ガス。
 ダメな点其の弐。ハヤテが主人公じゃない。これはカプ好きには痛い。
咲夜お嬢様を萌え色に染める!!だとか、いいんちょさんを真面目な優等生さんに育て上げる!!
みたいなダメ執事さんを目指したい人は別ですが(笑)
 ダメ其の参。作業ゲー。育成が恐ろしいほど作業。普通にやったら限界値(99)とか届かない気もするが、
99まで簡単に育て上げる方法が既に発覚してるので、結局作業ゲーなのは間違いない。
ALL99は制限(800越えてからは育成やっても伸びない)のせいで無理。ってか、ALL99は日数的にも無理(笑)
ってか、育成パートにもっと変化があれば楽しめたと思う。
 ダメ其の肆。育成コマンドに謎が多い。コマンドLVが上がったと言われても、それを確認できるものが無い。
これがあったらもう少しまともに育てる気にもなるかと思われ。
 ダメ其の伍。必殺ビデオの引きが運ゲーすぎる。ストーリークリアにはあまり問題ないのだが、対戦データ作る時には大問題。
自分好み 完璧なお嬢様を育てたのに、対戦用のデータを作ろうとしたら完璧じゃなかったということに……。
 ダメ其の陸。 折角のお嬢様との触れ合いパターンが少なすぎる!! 会話パターンが少ない
折角好感度とか属性とか機嫌とか信頼度とかあるのに、パターンが殆ど変わらなくてマンネリ化してしまう。
サービスで50日分全部作れとは言わないけど、せめて属性によるセリフ変化と機嫌の変動をもうちょいシビアにして欲しかった。
#属性によるセリフ変化は会話の1パターンのみっぽい
 ダメ其の漆。衣装によるアピール力の変動がさっぱり分からない。
体感、説明文にある属性のアピールは強くなってるとは思うのだが、どの衣装でどの程度変わるみたいなのが分からない。
どうせなら、属性を決めないで各能力値を変動させるような感じにすれば、衣装選びの面白さが出たんじゃないかと。
 ダメ其の捌。オマケの解禁条件が緩すぎる!!
前回はボイスが聞かないと埋まらないとかで、周回プレイする拷問楽しさがあったのに、
今回はクリアすると全部埋まってしまうため、どこのシーンで喋るとか考える間もなく糸冬。
さらに言えば、サキとハーマイオニーを選べる条件が1キャラクリアって……前回のマリアは全キャラだったのに……orz。
 ダメ其の玖。クリアした後の引き継ぎは最初に選んだお嬢様固定。
ちょwwwwこれこそ本当に拷問なんですけどwwwwwwおかげで咲夜お嬢様だけでもう4周もしちまったじゃないか←H
……ニューゲームで始めると、ヒロインになったせいで出番が殆どない執事ハヤテの説明をまた聞かなきゃいけないし……
これがある意味このゲームで一番ダメな点じゃないでしょうかねぇ。

 ダメな点はそのぐらい?ということで次良かった点。

 良い其の壱。特典のサンキューカードに妙な拘りを感じた(笑)。
別段大したものでは無いんだが、妙に心が暖まったという。はいはい、きっと私がHなだけですねハイ。
 良い其の弐。無駄にお嬢様コンテストパートが熱い!!
おそらくこのゲームで最も評価されるべきところ。これ普通に読み合いとか楽しいんで、知り合いとかと対戦したらきっと面白い。
くそぅ……こんな楽しめそうな要素がありながら、何でWi-Fi対応にしなかったんだよ……orz
と、スマブラXの影響でWi-Fi環境を手に入れたHが申してみる。
 良い其の参。無駄に多い衣装。妙に エロイ 狙ってる衣装があるのはさておき、単純に妄想燃料としては十分(あっ
属性アピール考えずに色々着せてみるのもまた一興。
 良い其の肆。お嬢様を自らの手で 自分好み 完璧にできること。
これはダメにも書いたとおり。いやぁ、カプも好きだけどこういうのもまた好きで……(爆)
 良い其の伍。解禁パスがネタ色満載。流石に『はたらいたらまけかなとおもってる』とか、
『ろうじんにはろうじんのたたかいかたがある』とか、『なんというかいじめられるのとかすきだし』(7巻参照)は……(笑)
他のパスも相当ネタに溢れているに違いない!!
 良い其の陸。お嬢様を色々弄れること。まぁ、突っついたり、撫でたり、吹いてみたりですね。
割とニヤニヤできて楽しめます(オイッw

 ……あれ?気づいたら良かった点なんて、ダメな点の半分程度じゃね?orz
……まぁ、対戦してみて面白さが分かればきっと何とかなるって、多分。
 そんな、咲夜お嬢様といいんちょさんとのひととき。

 もう一つのハヤテネタは先週号のサンデー。まぁ、これだけ言ってるんだから何が絡んでるかはお察しの通り。
でも世の中には398冊(¥99500)というネタをやり遂げる益荒男がいたりするわけですが(笑)
 しかし、39冊(¥9750)ぐらいならやってもいいかなとか思った自分も割りと重症かもしれませんけどね(爆)
でも金銭的にはやれることだとしても、その大量に余ってるサンデーを処分する労力を考えると普通はやれないって。

 2008:03:11(火)
 なんだかんだで卒業するまで放置しきる自分バカス(笑)
というわけで、国家試験も自己採点上合格、無事卒業、後は就職を残すのみのリアル人生攻略。
ホント、早くなんとか最後まで綺麗さっぱり終わって欲しいですね全く……。

 んで、今更だから白状してしまいますが、国家試験の前日とその2日前……
ユキさん宅にスマブラXやりに乗り込みまくってました、ゴメンナサイ(爆)。
 いやぁ、そんなんでも国家試験って受かるから怖いですよね(笑)。

 そんなこんなのスマブラX。2月29日に買ってから現在、80時間ぐらいの起動でクリアゲッター埋まるまで秒読み段階。
でも、ボスバトルのゲキむずが中々安定しなくて無理ポな悪寒。デュオンのパターン化が全然できん……orz。
 ハンド2匹、パックン、メタリドリーはノーダメパターンが簡単なので問題ないのだが、
レックウザ、リドリーは案外何かしら貰ってるという……(大ダメージじゃなくてもノーダメには遠い)
 ガレオムは上手くいけばノーダメ、でなければ大ダメージ or 即死というステキな状況。
自分の回避の下手さを呪いたくなります。ゲキむずじゃなければ攻撃の間隔が長いので、余裕でノーダメ行けるんだが……。
 そして、ポーキーは絶対何かしら貰ってて、酷いときには大ダメージ。
あの突進と踏み付けさえくらわなければ飛ばない(それ以外で飛ぶような当たり方はしない)とはいえ、キツイの一言。
ノーダメパターンの動画も見たけど、よくもまぁやれるもんだと感心しますよ(ノ∀`)
 そしてデュオン、コイツだけはパターン化できた感が全く無い!!もう一回動画見ようか迷うぐらいに何もできん!!
適当に泥試合で強引に倒す以外に勝ち方を見出せない!!……また適当な時に動画見てきますorz。

 そんなことはさておき大乱闘。現在メインカービィ(メインと言わせて><)、サブにメタ様(メインより強いとか禁句w)。
 うん、カービィはキャラ愛としか言いようが無い。弱くは無いけどキャラ愛で上位を目指す中堅どこ。
でも上AとかJ前Aとか横Bとか個々に光るものはあるから、きっと頑張ればもっと強くなるハズ。
 メタ様は適当に使ってても強い手数の豊富さがタイマン、乱戦ともにインチキ臭い。
決め手は下スマとJ後Aと上Bくらいだけど、乱戦を好き放題に荒らせる技性能がヒドス。
 他にもデデデとかアイクとかウルフとかソニックも使ってはいるものの、
デデデは最終的に初手を取るには投げに行くしかなくて、その投げからゴニョゴニョで楽しげなんだが、1発決めるまでが大変で、
アイクもデデデと同じく攻めにくく、受け手に回って一撃一撃重いのを叩き込むのが面倒で、
ウルフは地上戦がかなり強いと言えども、復帰力の無さに嘆き、J攻撃も隙デカイし、決め手もガッチリしたの無いしで、
ソニックはあの速さが面白いと言っても、絶望的なまでに決め手が無くて乱戦死ねるしで……。
 誰か下4キャラとカービィで強い人、私に手取り足取りご教授ください!!><

 因みに、他にも遊んでてサブにしようかと血迷ったのは、
ピット、ポケモントレーナー、マルス、フォックス、ピカチュウ、プリン、ルカリオ、Mrゲーム&ウォッチ、アイスクライマー辺り。
 ピットは気分的に面白かった。トレーナーはゼニガメの脆さ、フシギソウの使えなさ、リザードンの弱さに愛が沸きました(えっ)、
マルスは横Bからの連撃が面白いだけでした。フォックスはウルフの登場で個人的には要らない子に(あっ)。
ピカチュウはきっと何かの勘違い。プリンはカービィとの互換性が薄れてるので。ルカリオは亜空のあるムービーに惚れて(笑)。
Mrゲーム&ウォッチは存在自体が癒し(弱いわけではない)。アイスクライマーはただ氷属性というだけで…(オイッw
 ……色々理由を考えてみるとただの最低野郎ですね^^;

 まぁそんな感じでネットにもたまに出現します(笑)。もしかしたら、お気楽で対戦していることがあるかもです。
でも個人的にはやはり、フレンドコードで色々とアホな対戦とかしたいなぁ…というのが本音だったりもするわけで(爆)

 そういえば最近、萌えもんの影響で本家にもやたら手を出してるんですよね…。
偶然とはいえここ2,3年のRNで使ってる『ゆレ』という名前のせいで、『ユレイドル』に何か運命を感じてしまいました(笑)
 でも個人的には積んで持久戦という戦い方は好きじゃないので、ユレイドルを使う機会は無いような気がしました。
どうせやるなら積んで力押しで豪快にいきたいですね。やっぱり剣舞や竜舞を積んで打撃か、瞑想積んで特攻とかが好きですね。
一番簡単にできそうそうなのは影分身積みだけど、これをやると本当に運ゲーで面白みが無いのも事実。
そんなに攻撃外したいんだったら、それこそ暢気のお香でも持たせればいいんじゃないとか思ってみたり。
……過去に散々毒々をやった人の言うことじゃありませんけどね(笑)。
 ついでにもう一つ言い逃げ。萃夢想は名前を変えて出没しているかもです(笑)。ヒントはポケモンです(爆)


雪景色の月明りTOPへ戻る



アクセス解析& SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/ 運営