■過去の日記はこちらから |
■何かコメントがあればweb拍手でも使ってやってください。 |
■Web拍手返信はこちらから |
2008:02:25(月) |
放置気味なのは仕様です。それも29日までだから〜と思ってても、実生活自体が放置気味な今日この頃(オイ! そういうわけなので、早く国家試験終わって欲しいです。よほど馬鹿しない限りは受かるはずなんで。 あぁそうそう、無事卒業は確定しました。だから本当に国試だけなんです。 んで、先読みの出来てる人は何かネタがあるからこんなことをやってると言うわけで…(笑) そんな今日のネタは撮り溜めしてたハヤテネタ。 ナギの漫画がレベル高杉なのは周知の事実ですが、いざアニメ化してみると今までの疑問が払拭されますた。 これって元ネタ…と言うのが正しいのかどうか分からないが、元ネタとしては某有名サークルさんではということに気づいた(笑) 今更かよ!!という突っ込みは却下です(爆)。YOUはSHOCK!! それともう一つ。去年の9月辺りのネタがようやく完成しそうな悪寒。 ただ、表を入力するのはいいが編集の都合で添削していくのがまた面倒で……orz。 とりあえず、後2日ぐらい丸々費やせば終わるかな(費やすつもりがないからなんとも言えないがw そもそも飽き性なのが一番の問題だろうな……その気になれば半日程度で終わりそうな量なんだが(爆死 そういえば、すっかり忘れてたけど詰みゲーを2つ消化しました。 去年からずっと騒いでるアレじゃなくて、何故か東方の2次創作物(笑)。某対戦型STG風のものとギャルゲーもの。 対戦STGの方はキャラが少なく、見た目の自由さに反してあまり自由に動けなかったり、 スペルが使いにくかったりでちょっと期待外れ。でも、ゆゆが可愛すぎるので許す(笑) ギャルゲーものの方はアリス。このアリスもまた可愛すぎた(爆)。でも戦闘シーンがメンドかった。 ぶっちゃけセーブ&ロードで能力値上げとかないとラスト無理じゃね?と感じたとか何とか。 あ〜29日早く来い!そして終われ!!(笑) |
2008:02:01(金) |
というわけで、これが本当の日記(爆)。まぁネタが分からなかったら1月の日記を見てください(ノ∀`) いやでもね、本当に1月とか精神的に参ってたんで。ガッコ寝る→家寝る→ガッコ……とかいうA級ループで えっ!?寝てるだけだろって?ガッコで寝疲れ→家で中途半端な睡眠→疲れが取れずガッコでこれまた変な寝方→…… ってのが正確な表記なわけで……ようするに寝ても疲れが取れないんですorz 因みに日曜日は家の掃除やら何やらをやってると一日が終わってるという……。 誰か快眠できる方法をプリーズ……。 そんなこんなで、1月半ばにUSBサタパがお亡くなりになられました。 要因は、USBコネクター部分の劣化。中身は使えるのにオワタ\(^o^)/。 というわけで、今日ようやく暇が少しできたので秋葉までお買い物。 本当は日曜に行きたかったのだが、行く暇が本当に無かった。 USBサタパとかもう無いから色々使えそうな候補は調べたよ…もちろん。 その結果、PSコントローラーのコンバータで妥協することに。ってか、萃夢想をレバーでやってみたかった(爆) 買いに行った先で、8GBのフラッシュメモリーとUSB直結のE社のレトロコントローラーをぶっぱ買いしたのは、 間違いなくここ何カ月か昼飯以外で金銭を使うことがなかったせいだと思いたい…(笑) んで、買ってきたのはいいけれども、レバーで萃夢想とかキーボードで萃夢想並にムズくて困っているワナ。 でもキーボードよりかはHJとか空ダがしやすいので絶望的ではない。けれどもまだまだ慣れるのに時間がかかりそう。 ってかゲーセン離れしてるからこそ操作しにくいのではとか思ってみたりもした。 とまぁ、こっちについては問題無かったんだ…ついでにレバーに挫折したとき用にPS2のコントローラーも1個買ったけどね。 だってうちのPS2コントローラーとか死んでるんですもん>< っと話が逸れたが、問題だったのはE社のレトコン。何が問題って…あのぅ萃夢想でダッシュも碌にできないんですが?(爆) えぇ、そりゃものの見事に。咲夜で立B→6A→スカルプチュアとかも入らねぇもん。 分かりやすく言えば、真吾の立C→6B→毒咬みが入らないようなもん。 まだ分からない?だから、J強K→屈強P→波動拳のコンボができないんだよ〜><……うむ見事な三段活用だ(笑) そういうわけで、E社のレトコンは地雷なので注意しませう。PCコン用として買うなら安定コンバータですね。 まぁこの地雷コンは予備パーツとして使わせてもらいますね^^ それともう一つ。PCコン関係で調べている最中に、64のコントローラをUSB接続できるadaptoidなるものがあることを知る。 今のところ、日本の通販だと品切れっぽいので直接海外の通販を利用せにゃならんのだが、 これが手に入ったら本当に64までもが実機いらない病になってしまうので本当に怖いです。 いや、64に関しては前々から言ってるやつさえできればどうでもいいんですがね。 さらにもう一つ、昨日遂にスマブラXが出ましたね〜。 国家試験さえなければWiiとか素で買えるだけの金があるだけに非常に恨めしい!! 勿論、今回もカービィは俺の相棒ですが何か?あぁ、DXとかいうクソゲーは知りません。 なので、Xが64を超える名作になってくれることを祈りつつ、後1カ月の辛抱だと言い聞かせて勉学に励みます>< さらに追伸。(久々に書くと長くなるなw) OG2でインスペクターの年増は15話で落とすと、なんで「こいつら何周したんだい!?」とか言いだしますかね? どっからどう見ても、この話は周回とか関係ないハズなんですがwwwwww メキボスに至っては、ストーリー完全無視で製作者側の遊びに使われちゃってるしさ……。 と、1周目は全く調べずに、2周目以降は調べありでというプレイスタイルのもと、 隠し武器+強化パーツを取る過程で思ったちょっとしたエピソード。 ってか、インスペクター撃破はヴィレッタのゲシュにグラビトンランチャーが付いてないとホントにキツイ。 付けてもメンドイとか思うんだから、付いてなかったらマジでキツイと思う。 後、途中地上ルートじゃなくて月ルートにして、ヒリュウ改に補給装置付けるっていうのもかなり楽するための秘訣。 そして、カーラを落とせる場面が思いつかないEXハードでしたとさ。 ……もう19話なんだが、ホントにいつ落とせばいいんだよorz(ステルスブーメラン+R-GUNにヴィレッタを乗せる予定が〜w) |
雪景色の月明りTOPへ戻る |