管理人日記


怠惰なので何時途切れるか分からない日記。
基本的に阿呆な事ばかりなので興味のある人だけ・・・ね・・・(笑)。
ノリで書いてる日記なので、文法がおかしくても気にしないように・・・。


■過去の日記はこちらから
■何かコメントがあればweb拍手でも使ってやってください。
■Web拍手返信はこちらから

 2007:01:31(水)
 後1日耐えれば終わる。でも、耐える気もないけどナー。

 と、ネタに困ったけど現実逃避したいってんで、今日はうちのサイトに飛んでくる検索ワードいじり。

>メルブラ,メルブラ 攻略,メルブラ コンボ,メルブラ react,メルブラ 琥珀,メル……
 おまいらホントにメルブラ好きですね(笑)。確かに面白いといえば面白いが絶対にどこか勘違いしちゃってる感があって、
私にゃ続けていくだけのモチベが維持できませんぜ。

>幽白 FOREVER 攻略,幽白,戸愚呂,死々若丸,薔薇棘鞭刃……etc
 何気に需要があるのかと疑いたくなる幽白Forever攻略。でもみんなこれは魔族幽助するゲームだから。
もしくはハイハイ蔵馬蔵馬で終わるゲームだから。これでForeverとかマジないから。

>うほっいい男 格ゲー
 どこをどうしたらこんな検索ワードでうちに飛ぶのかを知りたい(笑)

>黄金銃 篭城
 64の007ゴールデンアイの黄金銃を持った時の必勝パターンですね。
こんないけない検索ワードで飛んでくる人には、もれなくファーサイトでのスナイプを提供(笑)

>PD WAR!,スケダーキング 攻略
 関東圏内に住んでる方であれば、是非とも撃ち合いたいものです。
まぁ、全隠し要素を出してから触れてないに等しいので、腕は大分落ちてるとは思いますがね。

>Φなる・わーど,φなる・あぷろーちのエロ画像,Φなる・あぷろーち アイコン
 とりあえずお友達になりましょう(笑)。因みにφなる・わーどはちゃっかり持ってたり。
後はキャラ原案である西又葵のサークルの夢落ち3P同人なら(爆)。

>ゆきうさぎ 東方,ゆレ 萃夢想
 実は確信犯だろこれwww特に後者wwwwwまぁやったやつは正直に名乗り出てくれ(笑)

>キラーマシンが仲間にならない,ドラクエ〓 ヘルバトラー
 あぁそうですか。後、6時間ぐらい頑張ってもダメだったら『ひとしこのみ』しましょう(爆)
PS2版の話だとしたらシラネ。ヘルバトラーも多分同じような意味だろうから前述の通りで。

>星のカービィ参上ドロッチェ団裏技シャボン組み合わせ
 非常に長い検索ワード。まぁ、ぶっちゃけ隠し能力は大したことないんで、期待しない方がいいかと。詳細はブログの方へ。

>由夢のかったるいTシャツ
 同士と呼んでもいいですか?(笑)

>銃士郎,アジト2 攻略 怪人
 2つとも全く別ゲーですが(同じ文を2回書くのがメンドイ)、こんなレアな検索ワードで飛んでくるというのは敬服しますよ。

>スマブラのネス萌え
 厨房認定。

>レミリア対策
 俺が知りたいわ!!因みに旧verのレミリアは暴力というかからけ嫁状態だったのであしからず。
ホント、使い方を覚えてやっと普通に戦えるという現verのレミの調整具合は神。

>幼年期 ゲマ 倒す,ドラクエ5 自動回復 ゲマ
 SFC版とかどっからどうみてもただのドリームなのでお奨めしません。
それでもやろうという人は主人公を最低30LVまで上げて、チェーンクロスではなく鉄の杖を装備。
賢さの種はベビーパンサーに使ってあげてください。ってか、LV30でも全然足りないと思うんで、暇と根気のある人はどうぞ。

 後はこれと言って突っ込みたい単語もないねぇ。

 2007:01:30(火)
 アルカナ尽くしな2日間でした。

 昨日は生化学と関係法規とか落ちる要素が無い。ってか、満点逝ったんじゃね?だがしかし、間違いが発覚。
満点の夢は儚く消えました。でも、どの道高得点で落ちる要素は皆無。
 で、帰宅後寝る予定だったんだが、寝る前に適当にネット回ってみるかと巡回してたら、
ふせさんのところでアルカナ動画挙げてたので見事に釣られた(笑)。
 見てみて思ったこととしては、やっぱりロケテから色々やってた連中だとよく分かった(笑)。
見てるとアルカナの面白い部分がよく出てる。他の大会動画よりも断然面白いしレベルも高め。

 そんなこんなで触発されて、武蔵小山までアルカナやりに。対戦相手がいないのは別に構わないさ。
どうせ私のリリカはまだカカト安定してないし、他のアルカナも色々触ってみたかったし。
 まず最初にやったのは生カカトから立Bカカトへの移行。見る動画見る動画全部で立Bカカトばっかりだから、
何となく覚えなきゃマズイような気がしたので一応練習。そしたら、ものの数分で移行できてた(笑)
だがしかし、立B拾いが安定してきてもその後のカカトが出なかった!!
……ボチボチ練習してどうにかしてみようと思います。
 そのついでに今までやってなかった超ジェノ1段→2HCからのカカトもやってみた。
何か最初の繋ぎができた瞬間世界が開けた。事故や切り返しから4割+ゲージ1本回収はデカイ。

 んでアルカナは水→闇→炎と使ってみた。
 水は噂どおりクソゲーでしたゴメンナサイ。ビットの動く位置と相手の技を把握できてれば、
確実に反撃を差せるのが魅力的過ぎる。後、カカトループのおかげでゲージが余り気味になり、
投げと鴨音中段ぐらいしかまともな崩しのないリリカに取って超必コマ投げは単純に強化点だと思うのだが。
 闇はカカトループするとギーアたんが置いてかれて、起き攻めが薄くてどうしようかと。
ホールドして保険をかけてる中、JAの事故からカカトに入れちゃうからギーアたんの活躍の場がホントに無くて困った。
もっと使い方を考えれば間違いなく強いアルカナだろうに、中の人との相性が最悪に近くて困ったぜ。
 火はガード不能が魅力だったけど、それ以外でリリカに必要な要素が見当たらなかった。
第一、コンボがカカトに集約するキャラだからアルカナ超必が特にイラネ(爆)。
 ついでに時リリカを目指すぜと、また少し練習してみたがスラカカトのスラが出なくで泣きたくなった。
それから立Bカカトができるようになったおかげで、色々とカカトの制限が取れたっぽいが、
カカト→2HC→立Bが上手くできなくてやっぱり無理ポ。レバー精度の悪さなら誰にも負けない自身があるぜ(爆)。

 その後、CPU相手にギリギリまで粘ってコンボ練習をして、
実はEDとか一回も見てないよと火を使ってる時にストーリーモードやってたんです。
そしたら、YUKIさんと遭遇。これはいいクソゲーですねと語り合ってみた。

 で、私がこのはヤバイこのはヤバイと連呼してたら、このはのどの辺がヤバイ?と聞かれたので、現実を見せた。
無論、自分で使ったことないしコンボレシピも知らんけどな!!
 結果、今まで単にヤバイだけで済ませてたけど、このは使って勝てないとか言ってるやつ、
このゲームやめた方がいいんじゃね?という結論に達した。
 何しろ、やることなすこと全部有利フレームついてんじゃね?コイツ?ってか、通常技の全てがクソ性能。
特に地上立状態の相手に立Cから低空ダッシュJAが繋がった時は目を疑ったぞ。
おそらくネタコンボにしかならないんだろうけど、
(密着・慣性つけて)屈A→屈B→立C→低空ダッシュJA→JC→(慣性)屈A→屈B→屈C→疾風突き
とか入って、爆笑した。これを応用して、変に動いたら当たりますよ的な連繋として、
屈A→立C→低空ダッシュJA→JC→(慣性)屈A→……
とかやってみて、さらに爆笑できた。だって、これ以外にも疾風突きだとか、屈Aから直接J行動に移ったりだとか、
このは隠れ(漏れた!!)とかどっからどう見ても反撃ポイントが絞れん。
 しかも一歩間違えばあのクソ屈BやJ攻撃からのフルコン確定。全く困ったものだ。


 今日は今日とて、遺伝子検査学と看護学の試験。両方とも落ちる要素なく無難に終了。
昨日もそうだが殆どノー勉に等しいが、実際それで通れるっぽいから恐ろしい。マジで試験前の30分は重要(笑)

 そして、朝家を出る前にアルカナの時リリカ動画を見てたせいでアルカナをやりたくなり、
久々に蒲田のパソピまで行ってみたりした。ついでに、このはのヤバさが実感できる動画も見てたよ(笑)
まぁ、相手がきら様だったからってのも大きいんだが。

 まずは無難に時リリカの練習〜って思ったけど、相変わらず安定しない……カカトがね(爆)
本当に時リリカを目指す以前の問題だよコレ……orz。

 で、心が軽く折れたところではぁと様を使ってみた。これも動画の影響だがまぁ気にしない。
でも本当のところ、はぁとがもっと色々できるキャラだったらリリカよりもはぁと使いになりたかったというお話。
だがしかし、あのCカラーにはガチで釣られた。俺は今日からはぁと様使いを目指すぜ(嘘)。
 そんなこんなで、我流でそれっぽいコンボを作ってみたが、きっともっと良い構成があると思いつつED鑑賞。
 ってか、私ゃこういうゲーム性のコンボレシピを飲み込むまでが非常に遅いというスキルがががが。
マジな話、動画を見たってカカトループのレシピを見たって、実際に自分の手でやってみるまで、
どんな感じかとか全く飲み込めなかったぐらい酷いんです(笑)。しかもリリカコンボの慣れで明らかに繋ぎをミスるし。

 んで、隣の台でそれなりにやってそうな人の対戦が行われていたので、恥をかかないようにとリリカで突撃。
ホント水でクソゲーにしてゴメンナサイ。でもボクはキミが諦めてもカカトをやめない。
ぶっちゃけJA→超ジェノ→2HC→カカトループ、もしくは屈A→屈B→屈C→6HC→立A→立B→カカトループしかした記憶が無い(爆)。
立ち回りもクソもあったもんじゃないぐらいカカトゲーだった。ホント、JA→超ジェノとかヒット確認が簡単だわ〜♪

 帰ってからはひたすら情報集め。とりあえず、はぁと様のレシピ改善ということで正しいレシピを見てほうほうと頷き、
立ち回りが知りたいと動画を漁ってみるものの、コンボ以外は自分と同レベルくらいの動画ばっかりで、
参考になりそうなのは、ふせさんとこで見たやつと、石神井の大会動画と、生めそさんのはぁと様ぐらいだったワナ。
後は辛うじて大工町の動画が参考になるかならないかぐらい。
 つまるところ、自分は今のところパンピーレベルはあるということですね♪
まぁ、リリカ動画に限って言えば、超ジェノからカカト行ける場面が多々あるにも関わらず、
エリアル入れて安定してるとか勿体無いとしか言いようが無いですよね。
 ってか、エリアル入れた後、倒し切れないのに超ジェノ撃つとか信じられんよ……。
そんなことするくらいならAF後ABぶっぱする方が3倍くらいは賢いと思うのだがどうだろう?

 そんな中、そろそろ寝ようかなと風呂から上がってきたところに、ユウさんからアルカナやろうぜとのお誘いが。
ガチでやってる人間と一回やってみたいぜと意気込んで、睡眠放棄して蒲田まで行った私テラワロス。

 で、今日から始めたばかりのはぁと様で弱いと評判のフィオナ嬢にボコされる私。これがガチとパンピーの差か!!
ってか、コンボ自体安定してなきゃわけないですねと、自分の適応力の無さに幻滅するぜorz。
 その後は店員さんのきら様と色々と。
 リリカ:きらは8:2と『やってるやつら』に言われたので、負けるわけにはいかないと思ったらカカトミスを連発する自分。
でも、ぶっぱカカトのイミフなめくりと、相殺判定が無いと噂のボディプレスを尽く超ジェノ1段したら確かに負けませんね(笑)。
ホントぶっぱでテキトーな初心者厨房リリカでサーセンwwwwまぁ、最終的に2択ゲーに屈しましたが(爆)
 リリカ:きらの立ち回りは8:2で間違いない。でも接近を許した瞬間、押し戻せなかったら期待値で5分だと思ったきら戦。
クソゲーにされる前にクソゲーにしてしまうしかない(笑)。
 その後はリリカを使わずにひたすらはぁと様。とりあえず、実戦で基本コンボが1回だけできたよ♪
ってか、きら様相手だと基本コンボが安定しないから、初心者コンボが9割9分9厘だったよ(爆)。
 でもそれ以上に問題だったのは自分の昇竜コマンドの入らなさ加減。
被コンボ途中→よしAFから昇竜NHCエリアルで逆転勝利ktkr→AF発動、しかし昇竜が出なかった!!→2択ゲー→きらドラ糸冬。
ウハwwww流石私のレバー精度は(ry。

 でもって帰り道、ガチ勢のユウさんから色々と情報を。おうそうか、はぁと様は強キャラでリリカが弱キャラか。
 まぁリリカはカカトループが安定して、時止めループができればまだまだ戦えると思いたい。
ってか、このはに勝てる要素が無いのは諦るしかあるまい。このはとかどう考えてもアレだもん。
気合で時バクステで取るか超ジェノ1段を決めるしか。
 はぁと様はこれから使ってくための希望が大いに出ました。
とりあえず立B相殺始動コンボと昇竜100本ノックと闇アルカナを覚えることから始めますね(笑)。
 驚いたこととしては冴姫は弱キャラですかそうですか。6B相殺を狙ってブリューナクが暴発してかっ飛んでく様はご愁傷様。
ただ切実に思うんだが、はぁと様の必殺キックと冴姫のJ3Cトレードしない?(笑)
いやいや、発生とかめくり性能とかは今のままでいいからヒット時の効果だけ変えてくれ(爆)

 そんな、時間があればアルカナ勢になりたいパンピーの駄文長文乱文でしたとさ。
とりあえず、リリカ使いなはぁと様萌えということで、この先もアルカナを結構真面目に続けてみましょうかね。

 2007:01:28(日)
 昨日は久々に酒飲んで寝てましたが何か?

 と、いうわけで一昨日触れてなかったいぬかみっ!DSについて。
 とりあえずカード探しが面倒だった。まぁ、感覚的にコレだろ的な単語が当たるので問題は特に無かったが、
1個でも逃すと再度読み進めるのがメンドイ。1発で見つけること推奨。もしくは逃したら即戻ること。
 で、突っ込みたいところは『だけど俺にはお前の歌』のところ。文章とイラストが噛み合ってないんです。
早い話がケイの髪の色とかセバスチャンのスキンヘッドとか啓太のタキシードの色とか暴力の海の眼鏡とか服とか。
とりあえず、電撃文庫のいぬかみっ!5巻の『だけど俺にはお前の歌』のP.99、P.105、P.125、P.145、P.149辺りと、
アニメ版12話を見ていただければ、言いたいことは間違いなく伝わります。あっ、でも眼鏡は微妙に違うか。
 まぁ、ようこの髪の色も本当言えば突っ込みたいんですが、これは文庫版の表紙からしてあれだし、
こう表現するのもギリギリ許容範囲かなみたいな。
 ミニゲームはひたすらマッチョが五月蝿くて敵いません。カードゲームの方はまだやってないのでよく分からん。

 とりあえず言いたいこととしては、いぬかみっ!が好きで好きでたまらない人は買ってもいいんじゃない?程度。
ぶっちゃけアニメ版と文庫版を全部揃える方が賢いです。欲のある人はコミック版も揃えると吉(笑)。

 んで、小恋立体マウスパッド。木曜にあれだけ苦労した俺の苦労を返せと言いたい この記事
ちょっwwwwおまwwwwwww。まぁ、これから形だけでも試験勉強しなきゃいけないので、これに関する馬鹿な報告はまた後日(笑)。
 とりあえずネタは完全に決まってます。ってかこれをやらなきゃネタとして買った意味が無い!!(爆)

 2007:01:26(金)
 色んな意味でオワタ\(^o^)/な日。

 まず事の発端は昨日、いや一昨日か。

 一昨日の就寝時間が翌朝8時。それまでやっていたこと、萃夢想ネット対戦+萃夢想AI育成、ドラクエX上限LVのデータ作り。
試験期間中とは思えないこの行動。だがしかし、これだけで終わらないのが昨日の自分。

 昼前に秋葉行ってアレ買ってこようと思ったのだが、目覚ましを10時くらいから段階的にずらしてかけておいたにも関わらず、
最終的に起きたのが正午。んで、昼飯は用意しておくからなどと親にぶっぱ発言してしまったがために、
今からでかけたらアウト。とりあえず、萃夢想AI育成でもするかとPC気道(一発変換)。
 昼飯後、出かけるモチベが急激に低下し萃夢想ネット対戦で引き篭もり。
それでも今日を逃すと何かダメな悪寒がしたので、何とか16時には出発。

 行きがけに蔦谷に寄り、DS電撃文庫のいぬかみっ!をぶっぱ買い。いや、
冬コミとかで予想外に資金が余ってたからつい(笑)。勿論、初回限定版で買ってるのは言うまでもない(爆)
 さらに五反田のブックオフに立ち寄り、ドラクエXの小説を探してみたが全く見当たらず、
ドラクエXが終わったらやろうかと考えているドラクエY公式ガイドの下巻を購入(RPGはデータ関連限定で攻略本が欲しい)。
 んで、秋葉まで山手線で揺られながら、いぬかみっ!DSを読んでる自分。
いぬかみっ!的変態要素の少ない啓太とようこの出会いだが、それでも笑えるところは笑える。

 秋葉についてから襲ってきたのは、何とも言えない焦燥感。いやマジで無かったんだって、小恋の立体マウスパッド。
ゲマ屋にメイト、虎穴を回ってみたがガチでない。
 ちょっと待てと!音姉関係なら何となく理解できる。由夢やななか関係は間違いなく供給過多だから楽に見つかるだろう。
杏や美夏はそこまで展開していないから論外。
そして、小恋は……それなりに展開しつつそこまで需要が無いんだから確実に手に入るだろ!?
 かなりorzな状態で、半ば自棄になり虎穴の同人フロアとかメロブとか回ってみて、
特に何も買わず、次に思い立った行動が……本店(池袋)行けばあるんじゃね?

 あまりにも唐突な行動に出た時間は既に19時。明日は大事な病理検査学の試験なのに、勉強前に寝たいのに何やってんだろう?
と、自問自答しながらいぬかみっ!DSを読み進めつつ池袋。
 とりあえずメイト(本店)だとサンシャイン近くまで一気に進軍。その間、実は行ったことのない虎穴本店の場所を携帯にて検索。
 メイトに着いてからは一目散にグッズ売り場。
だがしかし、D.C.のスペース自体が狭すぎて秋葉と池袋の地域差を感じずにはいられなかった。
そしてぱっと見たところ無いように見えたんだが何か妙にデカい、言うなれば立体マウスパッド系の箱っぽいのが1個。
まさかと思って引いたら的中しました。どうやら何かと縁があるみたいです(イミフ)。
ついでだからと側にあったタオルまでぶっぱ買いしたのは秘密だ(爆)。
 そんでもって折角来たんだし虎穴本店も覘いてみるかと検索した場所へGO。
しかしこれがいけなかった。店頭デモで東方サッカーの続編だか追加ディスクだか分からんものを見つけてしまい、
必殺シュートムービーとBGM以外無かったことにしたかった、あのステキなサッカーゲーム気分にまたもや舞い戻り。
 まぁそれはそれで置いておいて(積みゲーがこれ以上増えても困るw)、問題なのは東方文花帖。
見本誌があったからついつい手に取って見てしまったのが運の尽き。見本誌見てからぶっぱ買い安定でした(笑)
 散財し過ぎだよ俺……orzとか思いながら、最近滅多に食べていなかった31に寄ってみて、
暖冬の中アイスを食しながら帰路に着き、電車で揺られてる最中はやっぱりいぬかみっ!DS。

 五反田に帰着してからも酷いもので、ドラクエXの小説がどうしても気になってしょうがなくて、
もう9時だというのに戸越と武蔵小山まで足を運んでみたり。
 そしたら戸越には無かったけど、武蔵小山に1巻だけあってktkr。
買うのは確定事項として、表現が結構厳しいみたいな話を聞いてたので、1巻の締めであるパパスの殺されるシーン……。
……ヤバイ、私ゃ血を見たりするのは平気な口だけど、こういう描写が非常に苦手なんだ……。
例を挙げれば、劇場版エヴァの弐号機に群がるアレとか、ひぐらしの爪を剥ぐシーンとか。
 まぁそれでも読みたいから買ったけど、個人的に結構キツイかもしれん……。
 ついでにKOF94と95のALL ABOUTも見つけたから、個人的に需要が殆ど無いにも関わらず保守買い。
自分が必要な部分は譜面だけですが何か?

 帰宅したら22時を回っていていぬかみっ!DSを流しながら夕飯を終えたら23時。
中途半端に読むのをやめることができず、gdgdと最後までぶっ続けで読んで、読み終えたのは深夜2時半。
いぬかみっ!DSの中身については突っ込みたいところがいくつかあるが、それは明日のネタということで。
 とりあえず疲れを癒そうと風呂に入って寝たのが3時。……さてここで問題です。翌日(今日)は何の日でしょうか?

 目覚めはclover(ソルティレイ OP)の目覚まし音だった。
アレ?私ゃ睡眠周期を踏まえて5時に起きる予定で、4時半から30分間間隔、
スヌーズ5分間隔×4で目覚まし鳴らしておくつもりだったんだが……。
でも、1発目の童話迷宮(おとぎ三銃士あかずきん OP1)を聞いた記憶が無いぞ?
それに2発目の少女迷宮でつかまえて(ストロベリーパニック OP1)も聞いてないし……。
そういえば薄らと3発目のBreak Out(スーパロボット対戦OG -ディバインウォーズ- OP)は止めてたような……。
って、cloverが鳴ってるってことはまさか!?
 ガバっと起きた先に認めた時計の時間は6時だったそうな。今日の病理検査学オワタ\(^o^)/!!

 とは言え他の者ならいざ知らず、周りが言うほど今回の病理が難しくないとか思えてる自分なら、
全くノー勉でもどうにかできるに違いない!!後、3時間あるんだ!!どうにかしてみせる!!
 結果、どうにかしてみました(笑)。今日ほど自分の提出してきたレポートが役に立った日は無いね。
自分のヤマを掛けてたところが全部網羅されてるんだもん。ってか、病理は国試もそうだけど出るところが絞りやすい。
それに加え、レポートを書く時も実習の時も1から気合を入れて取り組んだおかげで、覚え直すことが殆ど無かった(笑)。
やっぱりどことなく実力ついてるねぇ〜、これなら2月の模試も結構いけたりして……(んなわけない)。
 それでも酵素免疫染色と蛍光抗体染色のところがイタタタだったけど、
これは純粋に特殊染色が1発目の試験だと思ってた自分の計画ミスだからしょうがない。
ホント、細胞診もそこまで込み入った問題が出てなくて助かったぜ。
 そんなこんなで当然、2発目の特殊染色のところは安定して取れた。
だがしかし、ツェンカー液の組成と硝酸銀を用いた染色法でミスったのが痛いぜ……。
 ってか、ツェンカー液は蒸留水も組成として書けという意味合いだったんだろうか?
ミュラー液の組成を硫酸ナトリウムと重クロム酸カリウムって分けて考えて4つだったんだが……。
どちらにしろ、あの訂正のせいでホルマリンとか余計な物を書いてしまった俺乙!!
 硝酸銀はコッサ反応は分かっていたんだが、ドーパ反応とマッソン・フォンタナ染色で迷った……。
どれも黒いから混同してたんだよ!!

 その後の鏡検の実技試験は酷いもので、筆記の遅い私にゃ制限時間が致命的すぎた。
分かってても書ききれないこのもどかしさはテラウザス。
 まぁ、帰りがけに実技試験の結果速報を聞いたところ、かなり酷いみたいなことを言ってて、
明日全員と個人面接するとか抜かしてるので、存分に弁明……というか愚痴ってきます(爆)

 帰宅してからは流石に疲れが溜まりきって爆睡。
 飯だと9時に叩き起こされたはいいが、今日の達成感と言うか、修羅場を乗り切ったような気分のせいで、
明日の医学総論の勉強をする気が全く起きなくて困る(笑)。
最低限、国試をやっておけば6割取れるだろうからそれでいいやと仮眠モード突入。


 ふう……久々に痛々しい長文を書いたぜ(笑)。
 後半については分かる人だけ頷いてください。でも、本職現役の人があれこれ突っ込むのはマジで勘弁してください(笑)。

 2007:01:24(水)
 ちょいと一息中間報告。

 アルカナは時リリカのヤバさにwktk中。だがしかし、風で楽に勝てる相手に時を使うと普通に負けれる件について。
どっからどうみても時の知識不足です。本当にありが(ry。
 そんなアルカナ初心者の俺が書く風リリカのコンボとか起き攻め。

>コンボ
屈A→屈B→屈C→6D→立A→立B→カカト×3→ダッシュJA→JB→2JA→JB→3JA→JB→JC
 とりあえず私ゃ立Bカカトが安定しないので生カカト派です。ずらし押しが安定すればそんなに難しくない。
これが難しい人は格ゲー初心者だと思われ。ダッシュJ以降は以後エリアルで統一。

>起き攻め
 前述のコンボを決めれば普通に端から端まで運べるので、常に画面端起き攻めを意識で。
着地したら214と入力しておき、受身をしなければワンテンポずらしてDボタン。(早すぎると追い討ちになる)
214Dを重ねたら、このは以外には6C溜め→立A→立B→エリアル、このはには溜め3C→ND→エリアル。
当然、エリアル後は最初に戻ってループ。でも多分214Dをガード後、GC4DとかGC6Dで抜けれると思う。
抜けられるんだったらそれに対応して小技で狩ればいいとおも。
 受身を確認したらダッシュN投げ。追撃はND→JA→JB→2JA→JB→3JA→JB→JC。んで、始めに戻る。
受身で端を抜けられてもN投げじゃなくて6投げにすれば再度端に戻せるので、あんまり困らなかったり。
でも、214Dの設置は間に合わないだろうから、236Dを撒いて誤魔化す感じで。

>小ネタ
 このはの疾風突きは直前の技を風GC6Dすれば反確。他のアルカナでもGC4Dすれば反確とかだったら泣く。
 同様にトキィの立B→立Cも立BをGC6Dすれば反確になるんじゃね?と妄想。でも、こっちはGC4Dで反確取れるって既出話。
まぁ、立B→A閏間にされても反確取れるんじゃないかというのが、風GC6Dの利点だとは思うけど。
 ってか読み合い拒否って、俺のターン!!にするのが風GC6Dですよね(笑)

 萃夢想。幽々子がメインなんだが、時折霊夢メインじゃね?と錯覚することがある。
どっからどうみてもキャラ相性です。本当にありが(ry
 って、萃夢想関係は大して書くことが無いと今更だが気付いた……orz。

 後期試験関係。とりあえず落ちる要素が無い。
でも、落ちる要素が無いと分かると高得点でありたいと願う俺がいる。これは普通の人間の感性ですよね。
 ってか、明日が中休みだからって萃夢想の対戦に呆けていたら、もう勉強したくないとか思ってる俺がいる(笑)
明後日の病理検査学と明々後日の医学総論オワタ\(^o^)/

 むしろ、土曜日は雨による妨害、日曜は翌日の試験対策、今日は前日からの徹夜の影響で力尽き、
買いに行くのを塩基(一発変換したらこれが出るぐらい真面目に勉強してたり)しまくったアレを
明日の昼前までに買いに行こうかと思います。
ただ、それだけのために秋葉行くとか、流石に電車賃とか体力が勿体無いので、
何か別の目当ても用意していきたいところ。……メロブ辺りで適当に何か漁ってくるか(爆)
 あ〜GWはD.C.U.S.C.確定しました。これは予定ではなく確定事項です。
リアルを見つめるのと二次元に生きるのが半々くらいで、最近は丁度いい。
個人的にはこれがまともに生きていける限界線だと思ってます。
如何にダメヲタと言えども、二次元だけに生きる人ってのは流石にね。

 2007:01:19(金)
 気付いたら2週間近く放置状態。いやね、これはね、ドラクエXがね、アルカナがね、むしろ後期試験がね……orz。

 そんなこんなで現在20日未明、修羅場ってます。合間合間のレポートはそれなりにこなしてきたけど、
遺伝子検査学とかいう私が一番嫌いな教科のHBV検査のまとめレポートがね、かなり詰んでます!
ラッキーなことに今日は午前の講義が無く、今日の昼提出ということを考えれば時間的には詰んではいないかもしれないが、
やる気が起きないという意味では詰んでるねマジで。
 さらに午後は免疫検査の実習テストあるし、お前は今こんなことしててどうするんだって感じですけど(笑)
まぁ、今回の免疫は結構得意分野のつもりなんでどうにかなるでしょ、とお気楽モードで。

 とりあえず今日は学校が終わったらマウスパッドでも買いに行こうかと思ってます。
多分、そろそろでしょ?アレ(爆)。明後日から後期試験だとかいう話は無かったことに(爆死)

 んで、ドラクエX。キラーマシンが仲間にならないと泣き続けて、諦めようかと思ったらようやく仲間になった。
その間、メタルドラゴンを倒しすぎたせいでメタルキング鎧が4つとかいうアホなことに(マジ話です)
 次にメガザルロックが仲間にならないと粘っていたら、ヘルバトラーの2匹目がががが。
何か2匹目はいらないと思ってるときに限って仲間になるこいつらに少々殺意を抱きます(笑)。
そして、目当てのメガザルロックが仲間にならないのはお約束……orz。
 その間、ピピンやらサンチョやらまでがLV99に到達。
王子、王女、ビアンカなんて、とうの昔にLV99到達→ルイーダの酒場行きですが何か?
むしろ主人公の経験値がカンストした(爆)。
ってか、金があまりすぎるからってメタルキングの剣をコインを賭けて増やすんじゃなくて、
50000枚(100万G)を買って強引に手に入れましたが何か?(核爆)
 ホント実機でやったらどれだけ時間食ってんだろコレ……。
まぁ、ひとしこのみで狩りに徹すればあまり時間かからないかもだが、使わずにとなると……ねぇ?

 アルカナハートは結局、風リリカでボチボチやってます。
セイヴァー→天サム→色々→天サム→零サム→零SP→メルブラ→剣サム→萃夢想
って流れたことから考えるに風リリカが安定っぽい(謎)
まぁ、AGと2回空中ダッシュと戻りを当てれる飛び道具や相打ちOKな飛び道具ってのがいいんです(笑)。
むしろそう考えると、リリカである必要とか実はないんですよね(爆)。
 そしたら、あのアホ毛が気を惹いてたまらない、はぁと様に乗り換えようかとか検討してるんだが、
実際のところ(性能面で)どうなのかがよく分からん……。

 あ〜こんなことしてる間にもどんどん時間が過ぎて、今日の試験勉強まで手が回らんかもしれんね……。




















えーりんえーりん助けて永琳!!

 2007:01:08(月)
 とりあえずアルカナハートをやってみた。ヤバイwwこの同人ゲー臭大好き!!wwww

 ってなわけで、見た目的にってことで頼子から入ってみましたが、舞織で少しはカジってそうなやつにレイ〜プされました。
でも、初心者の俺に対して必死だな藁ってな感じで、リリカに路線変更してみた。
 そしたら操作感覚が実にktkrでした(笑)。コンボなんて知らなくても連繋だけで食えた(爆)
どっからどう見てもただのワカラン殺しです、本当にあり(ry。
 とりあえず、ガチでやる要素が見つかったので、少し調べてみたら何かとメンドイキャラですねコレは。
カカトループとか操作が忙しそうで早くも断念しそうだよHAHAHA。
まぁ適当に屈C→6HCからのコンボぐらいは安定させるようにします。ってか、屈CがAFで確定抜けされるのは厳しい悪寒……。

 帰宅後ドラクエXに現を抜かそうとしたら、やっちまいました……orz。
ソフトからデータを読まずにPCからデータ読んじまった……。
んで、見事に上書きされてる俺の2日間の結晶である、無駄なLV72が……。
 しかもPCの最終セーブポイントは双子誕生の名前付けのところ……\(^o^)/オワタ!!
LVが上限逝ったモンスター数だけで数えたら10匹ぐらいいたのにねもうねマジでね……orz。

 というわけで、もう1回最初から始めて今、グランバニアに向けて山越えするとこ。
ここまでの仲間モンスターは爆弾岩とキングスライム以外はコンプ。
ベホマスライムがたったの10戦程度で仲間になったのはまさに奇跡。
 それからビアンカを選ぶのはガチ。むしろビアンカにグリンガムの鞭がガチ(爆)。
あぁそうさ、幼馴染属性で悪いかよ!!ケッ!!
 後、ゲマ倒そうぜということで、賢さの種をきっちりベビーパンサーに使ったデータも保存したりで、実は色々準備万端。

 むしろ消してしまってよかったよね♪とでも言ってないと結構精神的にキツイわ。

 2007:01:07(日)
 ドラクエXが面白すぎる。RPGなんて滅多にやらない俺が見事にハマってるのがその証拠。
懐かしさが大多数を占めてるんだろうけど、Yよりもストーリー的に面白いのは間違いない。
パパスが死ぬところとマーサが死ぬところとEDはガチ泣き推奨(いやホントだって…)

 で、今ミルドラースを倒してLV72(爆)。ヒント:実機じゃない(チートは使ってませんw)
速度変更はLV上げがダルくなってくるRPGにおいて神すぎると思う。何しろ2日でこれだけできるんですから(笑)。
 ってか、幼年期でゲマ倒そうと粘ってLV25まで上げたけど、ゲマを倒すパターンを考えたら、
主人公&ベビーパンサーの会心の一撃に期待するしかないわけで、さらにゲマの痛恨の一撃対策として、
防御しようにもベビーパンサーが言うこと聞かないと無理ポ、どうせベビーパンサーは幼年期だけだからって、
賢さの種を主人公に使った俺乙!!折角パターンまでちゃんと覚えて倒そうと試みたのに、
1ターンにHP100程度自動回復とかヒドス。ホント、会心の一撃以外で2人のダメージ合計しても100以上とか出ませんから〜〜!!

 ついでに言うと『ひとしこのみ』は使ってませんよ。
むしろ、仲間にできるモンスターを全て仲間にしようと粘ってる結果がLV72ですので(爆)
後ははぐれメタル,スライムベホマズン,メガザルロック,シュプリンガー,ライオネック,ヘルバトラー……。

 因みに、要所要所でのLV推移を書くと爆笑できます。

レヌール城:LV16(これは実機でも何度か経験あり。関所の辺りでスライムナイトから青銅の鎧をせしめようと粘ってる馬鹿w)
奴隷生活:LV25(理由は上に書いたとおり)
ビスタ港:LV33(この時点で仲間にできるモンスターを全部仲間にするのにかかった時間を返せw)
サラボナ(全イベント終了後):LV42(割とモンスターが楽に仲間になりました)
石化前:LV52(アームライオンが仲間にならなかったんだよ馬鹿!!)
ゲマ戦:LV58(やけつく息にてガチで全滅ww、1発で全員麻痺るとか運が悪すぎるww)
ミルドラース戦:LV72(いい加減諦めが入ってきました…orz)

 とは言えミルドラース戦突入後、自分がゲマ戦辺りからノーセーブだという事に気付き、
わざと全滅して一旦セーブしてから再対決というワロスな展開があったのは秘密だ(笑)

 2007:01:05(金)
 なんとな〜くどうでもいい話題。

 1.結局、小恋>>越えられない壁>>西守歌なのは間違いない。それぐらいキャラソンはやばかった。
推移、体験版:西守歌>小恋、製品版:西守歌≧小恋、風見学園放送部+Especially:小恋≧西守歌、
おはよう。:小恋>>越えられない壁>>西守歌←今ココ!w

 2.G'sのFDシナリオ要望のやつで、小恋の体育着姿がエロすぎる(笑)。小恋シナリオは遊園地だと〜!?
僅差で負けた甘々なひとときの方にwktkしてた俺の切ない時間を返せ(爆)

 3.Bugbugは表紙だけで死ねました。私ゃこれをまともな本屋で買うなんていう度胸の無いチキンです。本当にありが(ry

 4.闘劇魂を立ち読みしたら、KOF98をやりたくなりました。
むしろ、今年の闘劇DVDが出たらKOF98に関しては買ってしまいかねん(結構マジ)

 5.ついでにメルブラの変更点とかTOPプレイヤーのインタビューっぽいの見てたら、またやりたくなってきた。
でもこれはきっと勘違いだと思うので、やっぱりやらないでおこうと思います(笑)。
でもキャラ変えでヒスコハ→単体琥珀なのはガチ。ミサイルの変更点がそそりすぎ。

 6.最近vipで某1さんを応援中。と、言ってもROMってるだけですが(笑)。

 7.同じくvipで『ドラクエXの最大の功労者はピエール』というスレを見てからというもの、
ドラクエXをやりたくてしょうがない。ってか今SFC版をやってる(爆)
ここで話題に上がった小説も面白そうだったので今度探してみようと思う。

 8.萃夢想AI、キャラdatが100kb超えてないのがアリスと萃香と中国だけに。現在萃香中。

 9.今日からガッコだったり。学業モチベが上がらないのは仕様です。

 10.友達以上恋人未満(ってか友達以上?)と逢って話でもしようかと初詣辺りから声をかけているが、
見事にすれ違いな日々。それなんてエロゲ?(爆)


 ここまで読んでみて、真に語りたかったのが1と2だけだと思った人、正解!!!(爆死)

 2007:01:03(水)
 最近の悩み。むしろ、新年入ってからの悩み。
最初はvipで萃夢想ネット対戦スレが目当てだったんです。しかし、気付いたらvipに入り浸ってる俺がいる。

 冗談抜きでヤバイ……思考はいつもどおりの馬鹿ヲタで学業関係もOKと正常っぽいんだが、
睡眠周期バラバラ、まともにペンが持てなくなってる(字は書けるが意識しないと字体が崩れる)、常に頭痛がする……。

 ちょっと明日は一日、真人間になれるよう矯正します。って、明後日とかもう学校始まるジャン!!(マジ話です)

 2007:01:02(火)
 新年あけましておめでとうございます。今年も良い年でありますように。

 と口上はこの程度で、除夜の鐘を聴いて初日の出を見たら寝正月は確定でした(笑)。
現に寝正月だけで今日も過ごしてるようなもんだし。

 んで、今日はユキさんと新年早々秋葉逝きとかいう何とも馬鹿ヲタク丸出しの真人間からは程遠い生活をいきなりぶっぱ。
しかし新年早々メロブは酷い有様でした。大晦日に引き続き日本人は馬鹿ばっかりですね〜。……いや私もですけど(笑)
 そんでもって結局買ったのは、冬コミの時に買っておけば良かったと後悔(?)してた小恋本と、
初日の出まで萃夢想ネット対戦をしてる最中に拳闘チャットで少し話題に上がった求聞史記。
 いや、私ゃ時間が無かったのでユキさんにとらのあなまで求聞史記を買わせに行ったんですけどね。

 そういや他にも買いたい物があったのに結局買ってくるのを忘れた……orz。


雪景色の月明りTOPへ戻る



アクセス解析& SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/ 運営