管理人日記


怠惰なので何時途切れるか分からない日記。
基本的に阿呆な事ばかりなので興味のある人だけ・・・ね・・・(笑)。
ノリで書いてる日記なので、文法がおかしくても気にしないように・・・。


■過去の日記はこちらから
■何かコメントがあればweb拍手でも使ってやってください。
■Web拍手返信はこちらから

 2006:07:30(日)
 何だかダルイなぁ……。ってかかったるい。
だが、生理機能実習が後1週間、前期試験で1週間、そして待ち焦がれたヒッキーニート生活が(爆)

 空いた日について補足。

 木曜。脳波検査とか思ったより簡単じゃねとか思いながら、
夕方にユキさんから素敵な物を戴き(金は自分持ちだがw)、夜中はレポートに追われる。

 金曜。脳波検査が思ったよりも断然早く終わったぜと思いながら、夜中からレポートに取り組みどうにか。

 土曜。徹夜で眠さで死にそうな体を引き摺って、残りのレポートを時間までに仕上げることに成功。
 夜中に萃夢想の対戦会(ランダム2on2)に参加して、我ながら神がかった幽々子っぷりで優勝してしまいました。
いや、相方の偉大なお方の紫が言い出しっぺの魔王レミリアを2度も撃破して、尻拭いしてくれたおかげなんですけど(笑)。
しかし、それ以外は自分が2-0で押さえ込み大将の手を煩わせず、決勝戦は自分が烈華伝をやってて遅れて、
大将殿が負けたとの絶望的報告を受けて、さらに苦手だと思ってた咲夜戦だったにも関わらず、
なんか神がかってたダッシュ立B迎撃,ダッシュ屈B差し込み,鮮やかな遠距離対空B舞のおかげで勝利。
あの試合は本当に何かキテたとしか思えない。まさしく咲夜対策が丁寧にこなされた良い実例だった……。

 日曜。殆ど寝て過ごして萃夢想の擬似AIで咲夜をずっと育ててた。
やっぱり昨日の対戦会は、こうやって咲夜を使いまくってたから、動きが読めるようになってたってのが大きいかも。
 と、いうわけで、深夜です。またしてもレポートがヤバイんです。
当然、萃夢想やってた時間をレポートに充てろよという意見は却下です。
……ってのもそこまで焦るようなレポートじゃないんで(笑)。

 そういうわけで明日こそは……。

 2006:07:26(水)
 超音波検査分かんねぇ〜。

 と、嘆きつつ実習が早く終わってしまったので、昨日ユキさんから仕入れた情報を頼りに蒲田のパソピへ。
ええ蒲田のパソピにパカパカが入ったと聞いたのでそれをやりに行きましたが何か?(笑)
 そしたら、パカ2のスコアがかなりパカ廃人なスコアで萎えました。自称パカ中級者の俺じゃ無理だって〜。

 そこからユキさんと合流して適当に駄弁ったり飯食ったりで終了。
帰りがけにG'sの立ち読みを試みて蔦谷に寄ってみたりしたが、流石に26日ともなれば置いてないですよね(笑)orz。
うん……闘劇魂を立ち読みして帰ってきました。剣サムの辺りの記事をちょっと読んで、
改めてサムスピってどこか間違ってたよなぁ〜と懐古して、
『ちゃんとやっていれば天サムも零も零SPもこんなで終わらないんだけどな』と反感を抱き、
剣サムもクソゲーと馬鹿にしないでしっかりやってみれば楽しめるんじゃないかと思い返してみたり。
 ……今はリアルがアレだから無理だけど、時間ができたら町田の方に顔を出してみようかな。

 んでもって、今年の聖戦について少し調べてみて、小恋のピックファスナーマスコットが欲しいと思った俺は負け組かね?
 ってか、セット販売だからキツイよなぁ……実際欲しいと思ったのなんて、由夢のかったるいTシャツ,
D.C.Uちびきゃらフェイスタオル,小恋のピックファスナーマスコットの3点だけだし。
 由夢Tは着る気は無いけどネタになるから面白そうで。ちびきゃらタオルはちびきゃら好きとして。小恋ピックは小恋LOVEだから。
後、音姫の腕章は東中のイベントの時とかにネタで付けて行けそうだから欲しいかも(笑)。
でもよく見たら『腕章の』リストバンドだったワナ。……やられたぜorz(爆)。
 さてさて、本気で買うならヒロインすぺしゃるセットだけど、ネタで勝負するなら初音島お散歩セット。
流石に両方買うとなると2万出して夏一人占めセット買った方が得な気がしちゃうし、
そこまで曲芸に尽くす気も無いので、無難にヒロインすぺしゃるセットだけ買いますかね。
……買うだけの金があっても買いに行けるかどうかの方が問題なんだけどな……orz。

 2006:07:24(月)
 ようやく東方サッカー終了。ってか、霖之助登場シーンは思わず『なにィ!』と叫ばずにはいられなかった(笑)。
流石だぜ……萃香シルエットが霖之助に変わるなんて誰も想像できねぇよ……orz。
しかも魔理沙の回想シーンまで改変するとは、流石慧音がチームにいるだけあるぜ(爆)。
 で、褌の変態霖之助が弾幕以外に止める手立てが無いんじゃないかってぐらい反則性能で萎えた。
やっぱりコレは無かったことにするしか……orz。
 そして攻略の鍵はワンツーとスルーだと言ってみるテスト。最終面をコレでゴリ押しした俺が言うんだから間違いない(爆)。
ってか紫の西行結界は夢想転生とマスターブレード以外じゃ破れません。しかも、体勢を崩しているという前提で。
 まともに得点するなら、紫の目の前にワンツーで到達して、味方が1人でも敵よりGKに近い位置にいれば、
スルー→シュートでほぼ確実に決まります。ようは紫が競り合いに来てゴールがガラ空きになれば勝ちです。
 中盤面辺りの雑魚GKは強引にスペカで押すのが楽。でも、一部のスペカは威力が低くて、
分身セービングとか回転セービングで防がれるのでやっぱりスルー→シュート安定。
勿論、シュート時にブロックされたら意味がないので、寄ってくる敵を吹っ飛ばすためにもスペカ安定。
 山場っぽいのは1章ラストの魅魔と2章ラストの紫だと思うけど、
魅魔は夢想封印・瞬を編み出せば(魅魔に誰でもいいからボレー or ヘディングを2回で)雑魚になるし、
紫は後半戦で引っ込むので後半で点を取れば余裕。
 まぁ、基本はワンツー→スルー→シュート。これを守ればちゃんと得点できます。
スペカの効かない魅魔や、SGGKの紫からもこれでちゃんと得点できるところがステキだと思います。

 そんな東方サッカー(キャ○ツ○)は無かったことにしたくなるステキな作品でしたとさ。

 でもって、頑張って書いてたD.C.Uのネタバレトーク(美夏編)だったのに、
書き終わった後保存しないままエディタの設定を変更したら……飛びました。ホント自分のH加減に泣きたくなります。
3部の途中までは書いて保存してあったので、ショックはそこまでじゃないんですが、合計で2時間ぐらいかけてるからなぁ。
こういうの書くときって……orz。なのでまぁ、明日には仕上がるでしょう。
 しかも明日朝の特別講義で7時に家を出なきゃいけないのに、現在4時半なんですよ!?マジで助けてください……。

 ついでに、どこぞのブログでアホなことをやってるくせに分かってない馬鹿がいるみたいですが、
アレは『通報しますた』でもういいんじゃないだろうかと思います。
 いやね、そのブログってのを今日初めて見たわけですが、アレはどう見たって違法とかそういうの通り越してヤバイ。
うん……あれは摘発されても文句の言いようがない。まぁ、2ちゃんのD.C.Uスレを見れば何のことかは分かると思いますけど(笑)

 2006:07:20(木)
 ドブって東方サッカー。アホっぽくてハマれる。でも、オールしたら無かったことにしそうな悪寒(笑)。

 明日から実習なのに予習何もしてねぇよ……あぁ……D.C.Uのネタバレトークも……orz。

 2006:07:19(水)
 さぁ、この時期がやってまいりました。新作アニメ情報(?)
とりあえず、今自分が見たいなぁとか思ってるやつをちょっとまとめてみたり。


月曜:NHKにようこそ(TVK 25:15)無敵看板娘(日テレ 26:12)つよきす(TVK 26:15)
火曜:となグラ(KIDS 24:30),ゼロの使い魔(25:30)
水曜:僕等がいた(MX 18:30)
木曜:まもってロリポップ(MX 18:30),無敵看板娘(TVK 26:15)
金曜:うたわれるもの(MX 18:30),ゼロの使い魔(KIDS 24:00),つよきす(MX 25:30)
土曜:まもってロリポップ(KIDS 18:30),僕等がいた(KIDS 21:00),コヨーテラグタイムショー(TVK 25:30)
日曜:ゼロの使い魔(再KIDS 24:00),となグラ(再KIDS 25:30)

 継続して見ているのはエンジェルハート,ストロベリーパニック,いぬかみっ!,ひぐらしのなく頃に,
ARIA The Natural,スクールランブル2学期。


 で、今日は休みのはずだったんだけど、レポートの再提出で朝一出勤+帰宅。
しかも前日に変な寝方をしたせいで、俺にしてはありえない早朝5時起き。
それからは暇だったので妖々夢やってましたが何か?
 んでもってまったく手を付けてなかった東方烈華伝に手を出してみたり。
本当は雨が酷くなかったら東中行く予定だったんだけどね、これはねうんとね雨がね……
 で、これはいい意味でテクのいらないゲームですね。相手の動きを予測してその軌道上に弾をばら撒く感じ。
他には相手の後の先を取るように立ち回るとか、攻撃後一定時間攻撃を出せないことをしっかり計算に入れて
ヒット&アウェイをしたり。
 少なくとも1対1でガチるのには向かないゲームです。ってか、1対1だと試合にならないような組み合わせ多すぎ。
さっきも言ったけどどう見ても後出し有利なゲームだし。2on2で相手を上手く動かして、
その隙に高火力の攻撃を決めるというのが基本っぽい。
 これはそのうち身内ゲーとして盛り上がりたいなとかなんとか。

 それから以前書いたぱるメロの不具合(eowの音飛び)、この間PCが飛んで以来直りました(笑)。
……これはもうシステム関係に最初から欠陥があったと見て構わないんですよね!?(俺のせいじゃね〜♪)
 どうでもいいが、Named'H'はver5.5の方がカッコイイと思う。(特にベースが)

 2006:07:17(月)
 ここ2日間は遊び呆けてました。萃夢想をガッツリやって、ダルくなって。
さらに、Canvas2を終わらせようと美咲に取り掛かり始めたが、眠さに勝てず放置安定とか言い出しそうで怖くて。

 んでもって、さっきまで萃夢想のネット対戦の対戦会(ランダム3on3)をやってて眠さが最高潮です。
俺の見せ場は同キャラ戦をしっかりこなして、妖夢戦をある程度丁寧に捌ききったことぐらい?
なんとか、同率2位が並ぶ中に食い込んだのは結果的にはうれしかったけど、自分自身の勝率はかなり悪いんだよね……。

 そして締めは、明日までに書かなきゃいけない遺伝のレポートが全く手付かずなんだよな……orz。
仮眠を取ったらしっかりやらないとね……。

 明日,明後日,明々後日辺りには放置気味のD.C.Uネタバレトークを締めくくりますね。いやホントマジで。

 2006:07:14(金)
 久々にドブった。いや、午後からガッコだったからドブったっていう表現は間違いかもしれないが、
中身を見てみればドブったという表現こそ正しいに違いない(笑)。

 そんなこんなで萃夢想でひたすら擬似AIを育てた一日。合計で70KBも育て上げるとかアホすぎる。
 霊夢の高速中段がムズイです。でも擬似AIが高速中段を覚えてくれたので満足です。
後は対となる下段を補強できれば、霊夢戦で屈ガード安定なんて言わせない。
 そんな高速中段の内訳。『空中ダッシュJA→立B→Aアミュ→前HJ→空バクステJA』
正確には前HJ→空バクステJAさえあればいいんですがね、ちゃんと連繋で使うとこんな感じ。
しかも立Bの時点で画面端で密着状態というのが条件なので、完全にターンを握ってる時限定。
立Bを立Aに変えれば多少は制限が緩くなるけど、立A→Aアミュは連続ガードにならないので、グレイズで抜けられる恐れあり。
無論、JA→立Bは無敵技で抜けれるので始動もできればJBにしたいところ。
 で、肝心の高速中段の空バクステJA後はどうするか。……ぶっちゃけいっぱいいっぱいです(笑)。
一応選択肢としてはJC,Aアミュ,Aワープがあって、固まってる相手にはJC,AアミュからのJAで固め継続、
地上ダッシュにはAアミュ,Aワープ、HJにはAワープといった感じで対応できる。
 下段の選択肢は、相手にAアミュ見たら立ガードと思わせないために、AアミュからHJしないで直に屈Aを出す。
普段は固めにも使える中段だけを狙っていく方がいいけど、その分最後のとどめにはこっちの選択肢が有効だと思う。
 さらにこの高速中段の変法として、屈CからHJ→空バクステJAを狙うってのがあるけど、屈Cの攻撃判定発生が遅いので、
暴れに弱いという欠点がある。固まってる相手には屈Cからの方がリターンは大きいので、適度に混ぜたいところ。

 萃夢想以外で特筆すべきことと言えば、夕方にユキさんからゲーセンの景品で小恋と杏のWフォトフレームをもらった(笑)
ただ、これをまともに飾っておくだけのスペースがうちにはないのが難点だ(爆)。
むしろ昨日までのレポートのせいで、部屋の中がとんでもないことになってて、片付ける気もしないという悪循環が……(汗)

 2006:07:13(木)
 微生物……何もかもが終わった……。
後はあの提出した最終まとめレポートがどう転ぶかで単位の取得が決まる!!
 いやね、今日のテストの結果があまりにも酷くてさ……orz。
一応国試の5年分の裏解答とまとめノートは作り終えたけど、一部の実習の考察が白紙なんだよね……(汗)。
 講義の方のテストはそれなりにいいハズなので、落ちる心配はないけど、実習の単位取得がマジで危うい悪寒……。
少なくとも再試レベルで引っかかるとは思うけど、再試=残り(落とせる単位)は3単位しかないもんなぁ……。

 そして、2ちゃんのD.C.Uスレでちょっとした祭りがテラワロス。まぁ、俺もあの考察はどうかと思うけどね。
ってかあの論法には俺も恐れ入った。まさしく、俺の小恋ラブな電波解釈満載文を超えるものとは、
ああいう物を指すんだろうね(笑)

 そこで俺は思った。『自分のことを完全に電波ゆんゆんな人と認めて、開き直ってそういうことを言ったり書いたりしてる人』と、
『自覚のないまま電波ゆんゆんなことを言ったり書いたりしてる人』だとどっちの方がより痛いのだろうか?
無論、五十歩百歩なのは分かりきっています。でも敢えて聞かずにはいられない今日この頃。

 後は免疫と遺伝の実習レポートを仕上げれば、今週は乗り切れる。
でも、週末には臨床化学の蛋白質測定のまとめレポートが出る悪寒……orz。
 まぁ缶詰状態は脱したので、今度の休みまでにはD.C.Uのネタバレトークを頑張りたいなぁとか。

 そして最新の5つを載せてるハズの管理人日記のページだが、気付いたら4つだけになっていたワナ(笑)
と、いうわけでコソコソと修正しときました。

 2006:07:11(火)
 いやね、もうね、微生物のレポート無理かもしんない。

 で、現在一番悲惨だったのは、PCの設定をいじったら飛びました……。
 何よりも一番ショックだったのは書き溜めてたテキストが全部飛んだこと。
そりゃ全科目のまとめノートから、書き溜めてたアレやら……。
 他にも下書きだけでうpしてなかったHP用の更新記事なんかも飛んだし、うpしてなかった完成間近のMIDIとか……。
さらには萃夢想の擬似AIなんかも飛んだし、何よりこの間集めてきた小恋の壁紙が……(爆)。
 リカバリーかけて復旧したものの、以後はCドラを信用しないことにします(当然だw)。

 そして、小恋と西守歌の2択は反則だと思うのだがどうだろ(笑)?

 2006:07:05(水)
 俺は後何日こんな日々を過ごせばいい?と、いうわけでD.C.Uは一応日曜には終わりましたよ〜。
後は、どうでもいいD.C.らしいサブシナリオを回収すれば、完全にD.C.Uは終了です。

 で、今回の締めの感想としては……小恋と美夏意外はぶっちゃけどうでもいいです(笑)。
小恋>美夏>(さくら)>>越えられない壁>>ななか≧音姫≧由夢>>見捨てた>>杏。
()付きでさくらと書いたのはD.C.のネタバレなので。かなり泣いたのは秘密(笑)。
小恋は電波長文を見れば分かるので敢えて語らず。ってかもう一度やろうかと画策中(爆)。
美夏はラストで号泣してましたが何か?
ななかは泣き率が低かったってのがアレだけど、シナリオはかなり好き系です。
音姫も泣き率が低かったけど、キャラ的には好きなのでまぁね。
由夢は泣き率こそそこそこだったけど、キャラ的に好きになれなかった&シナリオがアレすぎた。
杏は……まぁ、その、あれだ。諦めてくれ。

 現在、微物のレポートが軽く修羅場ってる最中なので、再来週まで音信不通になるかと思います……。
ネタバレトークがしたくともできないこのもどかしさは拷問だと思うのだがどうだろ?

 2006:07:02(日)
 変なドブ日。あぁレポートやらなきゃなぁ〜。

 昨日は一日憂鬱だったので、夕方半ば強制的にユキさんを連行して、武蔵小山の様ストでキングパフェにチャレンジ。
で、結果2人じゃ無理と判明。甘い物が普通に好きな2人だけじゃ役不足。せめて3人は欲しいよね…アレ。
 その後、ネオンで久々にメルブラをやってたらこの地域には珍しく強いやつがいて焦った&負けた。
名残惜しかった上に、時間も時間だし眠かったから引き上げたけど、もっとガッツリ対戦したかったのは言うまでもない。

 今日は中途半端に起きたり寝たりで一日が終わってしまった。
 で、ぱるメロなんかを久々にやってみたけど、微妙に腕が落ちてて萎える。
ってか最近、バンドやりたいなぁとか思い始めてる俺がいる。でも時間が無いから絶対無理なんですけどね。


雪景色の月明りTOPへ戻る



アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営