年度 | 大会 | 年代 | 種目 | 順位 | 入賞者 |
1983年度 | 全関東社会人 | フォーテイ | S | 優勝 | 渡辺良雄 |
1984年度 | 全日本マスターズ | フォーテイ | S | 3位 | 渡辺良雄 |
同上 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | フォーテイ | S | 優勝 | 渡辺良雄 |
1986年度 | 全日本マスターズ | フォーテイ | S | 2位 | 渡辺良雄 |
1991年度 | 国民体育大会団体 | 成年2部 | 団体 | 優勝 | 大坂正男(神奈川代表) |
1996年度 | 東京選手権 | シックスティ | S | 優勝 | 添田光男 |
同上 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | ハイフィフテイ | S | 優勝 | 渡辺良雄 |
1997年度 | 全日本マスターズ | シックスティ | S | 優勝 | 添田光男 |
2003年度 | 全国クラブチーム選手権(旧セブンイレ ブンカップ) |
60才以上 | 団体 | 優勝 | (添田光男、大坂正男、渡辺 良雄) |
同上 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | 120歳代 | W | 優勝 | (渡辺良雄、照井信夫) |
2005年度 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | 120歳代 | W | 優勝 | (渡辺良雄、照井信夫) |
2006年度 | 全関東社会人 | セブンティ | S | 優勝 | 添田光男 |
2007年度 | 全国クラブチーム選手権(旧セブンイレ ブンカップ) |
60才以上 | 団体 | 3位 | (添田光男、渡辺良雄、照井信夫、宮川實) |
同上 | 全関東社会人 | セブンティ | S | 優勝 | 添田光男 |
同上 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | 120歳代 | W | 優勝 | (渡辺良雄、照井信夫) |
同上 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | ハイシックステイ | S | 優勝 | 渡辺良雄 |
2008年度 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | 120歳代 | W | 優勝 | (渡辺良雄、照井信夫) |
2009年度 | 全日本マスターズ | ハイシックステイ | S | 3位 | 照井信夫 |
2010年度 | 全関東社会人 | ハイセブンティ | S | 優勝 | 添田光男 |
2011年度 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | ハイセブンティ | S | 優勝 | 添田光男 |
2012年度 | 東京選手権 | ハイセブンティ | S | 優勝 | 添田光男 |
2018年度 | 東京選手権 | ローセブンティ | S | 3位 | 宮川實 |
2019年度 | 全日本マスターズ | ローエイティ | S | 3位 | 井伊國裕 |
2020年度 | 全関東社会人選手権 | ローセブンティ | S | 3位 | 宮川實 |
同上 | 同上 | ハイセブンティ | S | 3位 | 井伊國裕 |
同上 | 同上 | ハイセブンティ | S | 3位 | 藤田誠 |
同上 | 同上 | 80才以上 | S | 2位 | 大久保京子 |
2021年度 | 全日本マスターズ | ハイセブンティ | S | 3位 | 照井信夫 |
2023年度 | 東京選手権 | ナインティ | S | 2位 | 野中修一郎 |
2024年度 | 日本ベテランオープン(全国ベテラン) | ハイセブンティ | S | 2位 | 宮川實 |
2024年度 | 東京選手権 | ハイエイティ | S | 2位 | 井伊國裕 |
同上 | 同上 | 90才以上 | S | 3位 | 野中修一郎 |
卓球界に貢献し受賞
受賞者 | 受賞年度 | 受賞内容 |
宮川實 | 2007年 | 旭区体育協会スポーツ賞(奨励賞)を受賞 |
渡辺良雄 | 2011年 | 神奈川県教育委員会より神奈川県体育功労賞を受賞 |
2014年 | (公財)神奈川県体育協会より体育功労賞を受賞 | |
2015年 | (公財)日本卓球協会より優秀指導員賞を受賞 | |
2017年 | (公財)日本体育協会より功労賞を受賞 | |
妹尾愛子 | 2014年 | (公財)日本卓球協会より優秀指導員賞を受賞 |
2016年 | (公財)日本体育協会より功労賞を受賞 | |
大久保京子 | 2018年 | 横浜市卓球協会より感謝状を受賞 |
2018年 | 都筑区体育協会より功労賞を受賞 |