相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

983 / 4122 ←次へ | 前へ→

はじめて投稿させていただきます。昨年8月母が卵巣癌の手術えおうけました。
 まゆ  - 08/4/22(火) 22:34 -

引用なし
パスワード
   かなりお腹も大きく、摘出した腫瘍は赤ちゃんの頭ほどありました。
結果はステージIIa・肉眼で確認できる転移もなく、抗がん剤は2週間おきに6回受けました。
先生も順調な回復という事で、半年に1回の検診で良いところまで来ていました。
3月には親戚と快気祝いまで開いて。。。
そんな母の体調がおかしくなったのは1ヶ月前。
「腰が痛い」と言いはじめたのです。嫌な予感もしましたが、先生に電話で相談した所
「ヘルニアではないか」との事で、整形を受診。痛み止めを処方されましたが、今度は嘔吐・
倦怠感・食欲不振に見舞われ、みるみるヤツレ、体力も落ちていきました。
そして今月に入り緊急入院。CT検査の結果腸重積との診断で緊急手術。
開腹してみると、腸・骨盤・横隔膜などいたるところに転移がみられました。
そして先生からは「このまま何の治療効果が得られない場合には、年内もたない」と余命宣告。。。
予期せぬ結果に家族も動揺をかくしきれません。
術後の経過もおもわしくなく、今は体力の回復を待つのみです。
こんなにも早く、見る見る弱って行く母をただ 見ているしかありません。。。
「この状態では抗がん剤も投与できない。出来たとしても効果が出る可能性は低い」と。
この1ヶ月 口から食べる事もほとんど出来ず、今は歩く体力さえありません。
声も力がなく、目を開けている事さえ辛そうな日もあります。
もう何も出来る事はないのでしょうか。。。
406 hits

... まゆ 08/4/22(火) 22:34
... すずき 08/4/22(火) 23:04
... まゆ 08/4/22(火) 23:38
... すずき 08/4/23(水) 0:04
... まゆ 08/4/23(水) 0:25
... まゆ 08/5/12(月) 23:20
... すずき 08/5/13(火) 8:31
... まゆ 08/5/14(水) 23:19

983 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free