相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

970 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):シスプラチンについて
 トマト  - 08/4/26(土) 9:25 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、皆さん、そしてパッションフルーツさん、
おはようございます。
アレルギー反応が出てしまったとのこと、効果が出ていただけにショックだったことと思います。
私もシスプラチン体験者です。
投与の方法、今は色々あるかと思いますが、私のときは5日間からいわゆる流しと言われていいた点滴を含めて1週間をかけて行いました。
副作用は、皆さんの言われているように個人差が多々ありました。
友人の一人は水も飲めなくなり、また友人の一人は一度も吐きませんでした。
私は何度か吐きましたが、吐き気止めの点滴、そして、胸部にアイスノンを置く、
また、飲める水分を取ること、そのときに応じて飴などでムカムカをそらすなどしていました。
ずいぶん以前のことではありますが、腎機能の検査もこまめにして、治療を受けました。
他の薬もまだまだあると思いますが、ドクターは次の手として考えているのでしょうか。
それともそこの病院では他の薬を考えていないのでしょうか。
不安な気持ち、副作用のこと、ドクターと十分話し合ってみてくださいね。
治療の効果が一日も早く出ますよう、祈っています。
468 hits

... パッションフルーツ 08/4/24(木) 19:17
... すずき 08/4/24(木) 20:40
... パッションフルーツ 08/4/25(金) 18:42
... buna 08/4/25(金) 21:26
... あゆみ 08/4/25(金) 23:42
... トマト 08/4/26(土) 9:25
... パッションフルーツ 08/4/28(月) 16:37

970 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free