相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

872 / 4122 ←次へ | 前へ→

食欲不振につぃて
 zukko E-MAIL  - 08/7/10(木) 22:13 -

引用なし
パスワード
   母は、3回お腹に、直接パラプラチンを入れたことで、出血が止まり、腹水の溜まりもゆるやかになってきたようです。でも、貧血で寝たきり状態になったため、今も同じ状態です。
一番頭を悩ましているのは、食事が取れないことです。少しは食べるのですが、私も含めて周りのものが、もう少し食べないとと、言うのが脅迫感を覚えるらしく、食事を見るだけで、心臓がどきどきしてくると言われます。母は、骨と皮状態です。高カロリー輸液を聞いてみたら、癌の増殖を促進させるので、少しでも食べられるのなら、やめた方がいいでしょうと、主治医に言われました。血液状態もよくなってきているのに、食欲がなく、精神も不安定で、一日中泣いていたり、いらいらしていたりと、QOLは、なかなか改善されません。どなたか、同じような経験をされた方が見えましたら、どうしたら、食べられるようになるのか、アドバイスください。母は、いま、立ったり、歩くためのリハビリも始めているのですが、微熱が続いたり、意欲がなくて、寝ている日もあり、なかなかうまく進みません。
464 hits

... zukko 08/7/10(木) 22:13
... すずき 08/7/10(木) 23:49
... いくこ 08/7/11(金) 0:58
... まるへい 08/7/11(金) 17:52

872 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free