相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

718 / 4122 ←次へ | 前へ→

はじめまして。母が卵巣癌ステージIVです。
 とも E-MAIL  - 09/3/24(火) 17:42 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
63歳の母が卵巣癌ステージIVです。
パソコンで色々調べている内にこのサイトにたどり着き
皆様の投稿やお返事などを読んでいると涙が出てきました。
私は母が大好きです。
とてもお洒落で孫が大好きでアクティブで、面倒見が良くて。。。。
すみません。。
何が言いたいかと言うと、とにかく生きてほしいんです。
うまくまとめられませんが、ネガティブな私は母が死んでしまうかもしれない
と言う恐怖から逃れられず、毎日暗い日々を送っています。

私がこんなことでは、治療を頑張っている母に顔向けできません。

11月に首リンパにたこ焼きくらいの腫れが見つかり
病院に行ってCA125、数値1700で、CT、MRIを受け卵巣に腫瘍ありと診断。
右わき下、骨盤内にも転移あり。
11月末に手術。
子宮、卵巣、大網全摘出。
先生は予定していた手術はできたとの事で
その時の話では胃や肝臓に転移はみられないとの事でした。

この後、術後2週間後から、タキソール+パラプラチンの投与を3週間〜4週間の間に実施。
現在4クール終了。
来週から5回目投与開始予定。

先生の話では6クールで終了との事ですが、6クール終了が近づくにつれ、
私は不安になるばかりで。。

今のところ、まだ退院や、今後の説明などもまだ受けていませんが、
再発や生存率などの事ばかりを考えてしまって。。

抗がん剤はとても良く効き、CA125の数値も下がり、首にあったたこ焼きくらいの
腫れもすっかりなくなっています。

抗がん剤治療終了後半年くらいが、再発が一番多いと聞きました。

ネットで調べていると怖いことばっかり。。。

再発→余命宣告、延命治療など。。

もちろんそれらの情報が嘘だとは思っていません。

でも世の中には数字やデータでは片づけられない事だって、たくさん
あると思ってます。

こちらの書き込みにも、寛解されている方もたくさんいらっしゃるし。

そんな情報や意見がとても励みになります。

本人の生きたいと思う気力、根性を引き出すためにも
私がしっかりしなきゃ!!と思っているんですが、
私自身の上がり下がりが激しくて。。。。。

なんとか気持ちを切り替えて、母と共に乗り越えたいと思います。

長くなりましたが、何が言いたいかと言うと
どうかアドバイスをお願い致します。

今、自分ができる事は、できるだけ、会って話をして、笑って楽しくさせるように
週に2回母の病院に通ってます。
(わたくし事ですが、母は神戸の病院、私は奈良県在住で、すこし距離があります。
4歳と2歳の子供を抱えており、毎日神戸まで車をすっ飛ばして行く事ができません。
4月からは娘の幼稚園もはじまり、ますます身動きがとりにくい環境になります。)

母を支えるためのアドバイス、
または同じように小さい子供を抱えながら、思い病気の方を支えられた方
どうぞ、どうか、良きアドバイスをお願い致します。
685 hits

... とも 09/3/24(火) 17:42
... すずき 09/3/24(火) 21:39
... とも 09/3/26(木) 13:08
... すずき 09/3/26(木) 14:09
... とも 09/3/26(木) 15:53
... ちゅん 09/3/26(木) 13:22
... とも 09/3/26(木) 14:00
... オランジュ 09/3/26(木) 15:29
... とも 09/3/26(木) 16:09
... ちゅん 09/3/26(木) 19:08
... とも 09/3/26(木) 19:26

718 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free