相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

707 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):退院後の生活について
 とも E-MAIL  - 09/3/26(木) 16:09 -

引用なし
パスワード
   オランジュさんへ。

コメントありがとうございます。

ほんとうに皆様に感謝です。同じ境遇と言うか、気持ちが解ってもらえるだけで、
こんなに救われるんですね。

私なんてまだまだ甘ちゃんですね。

もっともっと強くならなくてわ、って思いました。

頑張ってるのは患者本人!!
そして支える家族だってみんながんばってるんですよね。

オランジュさんのお母様も御心配ですね。
人工肛門は大変ですよね。
私の祖母が大腸癌を患った時に、人工肛門を付けていました。(手術が失敗で祖母は人工肛門を2つ付けていました)
毎月の袋代金もかなりの負担だと思います。
年を重ねるにつれ、手術されるお母様もお辛いと思います。
見守るご家族のご心労も並々ならぬ事とお察しいたします。
今度の手術が無事に終わって、お母様やオランジュさんに笑顔が戻ることを
心よりお祈り申し上げます。

母が退院出来た時には、少しずつ連れ出して
旅行も近場の露天付き部屋などを考慮して、
母との時間を過ごしたいと思います。

一緒にがんばりましょう!!
776 hits

... とも 09/3/24(火) 17:42
... すずき 09/3/24(火) 21:39
... とも 09/3/26(木) 13:08
... すずき 09/3/26(木) 14:09
... とも 09/3/26(木) 15:53
... ちゅん 09/3/26(木) 13:22
... とも 09/3/26(木) 14:00
... オランジュ 09/3/26(木) 15:29
... とも 09/3/26(木) 16:09
... ちゅん 09/3/26(木) 19:08
... とも 09/3/26(木) 19:26

707 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free