相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

639 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(4):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/22(金) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼MASAさん:
▼MASAさん:
お返事、ありがとうございます。
MASAさんも辛い副作用を経験されたのですね。母を見ているので、吐き気がどれほど辛いかよくわかります。
水分も受け付けられないのは辛いですね。うちの母は水分は飲めると言っても、最近はたくさんは飲めなくなっています。食べ物も取っていなかったので、今日、診察してもらったときに糖分を点滴してもらいました。

そのお陰で少し声が出るようになりましたが、まだ夜も眠れないほど吐き気に苦しんでいます。

アイスキャンディーや氷、フルーツジュースですね。
今は、シャーベットをときどき口に含んでいますが、なるほど乳脂肪の高いアイスクリームもいいかもしれないですね。実は重症な下痢も副作用に出ていて、今はおむつが欠かせません。ほとんどがトイレまで間に合わないのです。。。これについては、漢方薬を処方してもらいました。

吐き気については、強い吐き気止めの薬を処方してもらいました。(名前は今忘れてしまいましたが、一ヶ月に一回しか服用できないというものだそうです。)これが効くことを祈っています。

MASAさんは今は治療は終わられたのでしょうか。
シスプラチンとイリノテカンは辛いですが、効果があったのですね。

どうしても辛い状態が続いているので、本人が精神的にかなり参ってきています。もう治らないんじゃないかと弱気になるところを、家族で一生懸命支えています。
791 hits

... プルメリア 09/5/18(月) 23:31
... ぷーさん 09/5/19(火) 14:32
... プルメリア 09/5/20(水) 0:13
... MASA 09/5/21(木) 11:53
... プルメリア 09/5/22(金) 0:08
... すずき 09/5/22(金) 9:07
... プルメリア 09/5/23(土) 23:34
... MASA 09/5/22(金) 17:18
... プルメリア 09/5/23(土) 23:44

639 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free