相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

637 / 4122 ←次へ | 前へ→

手術後のマーカー値について
 ぐし  - 09/5/22(金) 10:03 -

引用なし
パスワード
   皆様こんにちは。
妻のリンパ節への再発転移手術から1週間が経ちました。
術後は順調に回復しております。
これなら、「1週間後に抗がん剤治療を開始できるかなぁ」というところです。

昨日(術後1週間)ですが、おそらくメインは貧血等の検査だと思うのですがCA125のマーカー値も一緒に測ってありました。

結果は16でした。(術前は72)
主治医は「正常範囲内なので問題ありません。」と言っていたそうです。

術後1週間の数値(16)というのは安心できるものなのでしょうか?
また、術後間もない数値はどの程度が参考になるものでしょうか?

カットオフ15を考えると、今後の抗がん剤治療でもう少し下がってくれたらと思います。

参考になるデータをお持ちの方教えてください。
よろしくお願いします。
692 hits

... ぐし 09/5/22(金) 10:03
... ぷーさん 09/5/23(土) 13:06
... ぐし 09/5/23(土) 22:53
... ぷーさん 09/5/25(月) 1:27
... ぐし 09/5/25(月) 10:03
... ぷーさん 09/5/25(月) 13:36
... ぷーさん 09/5/25(月) 14:08
... ぷーさん 09/5/25(月) 14:17
... シーラス 09/5/27(水) 17:22
... すずき 09/5/28(木) 21:54
... ぐし 09/5/29(金) 13:33
... シーラス 09/5/30(土) 0:59

637 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free