相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

614 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):再手術についてのご相談
 てつ  - 09/5/29(金) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん

とても詳しい説明をして頂き、本当にありがとうございました。
なかなか病院で尋ねてもここまでの説明はしてもらえないので助かりました。

やはり、原発巣である卵巣は採るべきなのだと理解できました。
腸や膀胱に影響が出ては、生活していく上で精神的にも辛いですよね。
ただ、母のことが心配・・・という気持ちだけで知識がない私は、まだまだ
未熟者だと思いました。
卵巣癌ガイダンスも購入しましたが、すべて理解出来ずに情けないです。
しかしこうして教えていただけると、本当に有難く思います。

そして図々しくまた質問してしまいますが、リンパ転移が消失していた場合でも
またリンパに再発する可能性はあるのでしょうか?
IV期だと再発しないで生存できる可能性は低いのでしょうか?
お医者様には、5年生存率は10%と・・・化学療法前に言われてしまいました。
抗がん剤が効いてきてからは、生存率については聞いてません。
怖くて聞けません。。。
しかし再手術の内容や術後の事については、しっかり聞かなければいけませんね。
よしのりさんのおっしゃるように、家族一体となってがんばります。

だんだん母も先の事を考えると精神的に参ってきまして、朝から夕方までは口数も少なくて
夕方から夜にかけて元気になります。
少しうつ病っぽいのかもしれません。
それを一日中見ている私も日々辛いです。
でもまだ半年弱しか経っていない・・・これから長い闘いになるのに弱気になっては
いけませんね。
気持ちを強く持ち、前向きにすすんでいけるよう努力します。

本当にありがとうございました。
744 hits

... てつ 09/5/28(木) 23:06
... よしのり 09/5/29(金) 2:08
... すずき 09/5/29(金) 19:09
... てつ 09/5/29(金) 23:02
... てつ 09/5/29(金) 22:42
... よしのり 09/5/30(土) 0:46
... よしのり 09/5/30(土) 1:31
... てつ 09/5/31(日) 0:06
... よしのり 09/5/31(日) 12:49
... てつ 09/5/31(日) 23:19

614 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free