相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

585 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 るてるて  - 09/6/7(日) 20:48 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:

心配されている様子、そして混乱されている様子、文面からにじみ出てきます。
お気持ちお察しします。

まず、症状をきちんと把握してください。どこが(どのあたりが)、いつ、どのように、痛いのか、
張るのか、苦しいのか、をちゃんと把握しましょう。そしてそれを医師に伝えましょう。それらの症
状をとりのぞく薬品はあるはずです。

腸閉塞は完全閉塞なのでしょうか、それともときどき通じる(便が出る)のでしょうか。ときどき通
じるなら抗がん剤治療の可能性は残されていますが、完全閉塞ですと抗がん剤治療はしてくれないと
思います。(文面からすると、まだ医師からは「もう治療はできません」とは言われていないので
しょうね。ということはときどき通じているのでしょう。)

フルカリック1号を二本ということはまだ体力もあり腹水もないと推察されますので、まず症状の緩
和してもらいましょう。そして治療できるか、できるならそれでなにが期待できるか、副作用はどの
程度か、を医師に確認しましょう。それらに基づいてご本人、家族は治療をするのか緩和ケアに移る
のかを判断しましょう。
438 hits

... おせつ 09/6/7(日) 9:41
... るてるて 09/6/7(日) 20:48
... ぷーさん 09/6/8(月) 3:36
... おせつ 09/6/10(水) 9:20
... おせつ 09/6/10(水) 9:29
... シーラス 09/6/9(火) 19:36
... おせつ 09/6/10(水) 9:33

585 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free