相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

548 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):うつ?物忘れ?
 シーラス  - 09/7/2(木) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:
>6月初めに仮退院の予定が3日で再入院、眠れぬ日々が続き抗うつ剤、睡眠薬投与で2週間たった頃より ...

もしかしたら,あまり気にすることはないかもしれません.

プルメリアさんへの返信に義母(78歳)のことを書いたのですが,
手術後抗うつ剤や心痛剤を投与したところ,目を覚ましては,
たくさんの管が継れた自分の状況に悲観したのでしょうか,
「こんなことなら,もう死にたい」と言っていました.
ところが,1ヶ月して食事がとてるようになったら,
手術をしたこと,管が継れていたこと,自分がそんなことを
言ったことをまるで覚えていないそうです.
テレビを見ながら真顔で言ったのにです:-)

御母様の場合も薬の力で無駄な考えをしたりしないように
医師が処方しているのかもしれません.

すずきさんも書かれている精神腫瘍科もしくは麻酔科の医師に
相談してみてはいかがでしょうか.
490 hits

... おせつ 09/7/1(水) 22:00
... すずき 09/7/1(水) 22:51
... シーラス 09/7/2(木) 0:12
... おせつ 09/7/3(金) 19:47
... おせつ 09/7/3(金) 19:51
... シーラス 09/7/6(月) 19:08

548 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free