相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

547 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):その後の経過(補足)ドキシルやります!
 MASA  - 09/7/2(木) 16:47 -

引用なし
パスワード
   プルメリアさんこんにちは。
新薬に期待が持てて本当に良かったですね。
ノンアルコールのビールをぐびぐびなんて、すごいです。

イリノテカンは打ち切りになったのですね。
確かにイリノテカンは副作用が強すぎるようですね。明細胞腺癌の治療にはイリノテカンとシスプラチンの併用があり、5〜7回のクールで行われているいようですが、このうち7割が完遂できればいい方だと聞きました。

承認されたドキシルは副作用が少ないのでしょうか。
セカンドライン、サードラインの薬として将来卵巣癌にはなくてはならない薬となることを祈ります。

微熱は心配ですね。
抗がん剤の治療中のときは、私も37度弱の微熱はでていました。が、それとは違うとなると、どうなのでしょうか?
倦怠感とかだるさとか、部屋がとても暑すぎるとか(手術後、更年期症状が一気にでまして、人一倍暑がりになり、年中汗をかいていました)、抗がん剤の副作用は、人によっては年単位で残ってしまうと、私の主治医も言っていました。

これから暑さも気になる季節ですので、お母さまだけでなく、プルメリアさんご自身も体調に気をつけてくださいね。
499 hits

... プルメリア 09/6/30(火) 22:45
... プルメリア 09/7/1(水) 21:41
... シーラス 09/7/1(水) 23:50
... プルメリア 09/7/3(金) 0:30
... MASA 09/7/2(木) 16:47
... プルメリア 09/7/3(金) 0:38

547 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free