相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

534 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):カルボプラチンのアレルギー
 ぐし  - 09/7/9(木) 9:36 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん

ご返答ありがとうございます。

その後、私も色々なご意見や情報を求めて調べてはいるのですが賛否両論「これ!」という
決め手はありませんね。

この大学病院でオンコロジーの先生(肺が専門)の意見だと、「再発の時点で考え方を変え、いかにQOLを下げずに予後を良い状態に保つかを考えていった方がいい。」「タキソール+シスプラチンは副作用が強く免疫力が落ちて、それを押してまでやるのは追加治療の本末転倒になる。」「タキソール単剤になったっからといって、効果が半減すると言う単純な計算式では無い。」と言われました。
ただ、最後には「婦人科は抗がん剤の使用については特殊性もあるので主治医の先生とじっくり相談してください。」で締めくくられました。

また、知り合いの先生の意見だと「セカンドラインを当然考えるべきで、初発時にTCで再発したのだから、シスプラチンを使ってみる価値はある、ただ副作用は強いですが・・・。」との意見もありました。

本当に色々悩めるとことです。

>手術後は体力,免疫力が落ちているでしょうし,これから夏に向かって体力を
>消耗する季節がやってきます.癌は「力」が落ちるのを待っている嫌な奴です.

そうですね、嫌な奴には会いたくないもので、しっかり季節物を食べさせ、体力・免疫力を
UPさせて行きたいですね。

>再発妻を持つ同士,おたがい頑張りましょう!!

本当にありがとうございます。
シーラスさんも奥様も夏バテなどなさいませんよう、今後を乗り切っていきましょう。
472 hits

... ぐし 09/7/6(月) 22:18
... シーラス 09/7/8(水) 20:03
... ぐし 09/7/9(木) 9:36

534 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free