相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

511 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):経過報告
 ぐし  - 09/7/30(木) 11:10 -

引用なし
パスワード
   シーラスさんへ

こんにちは、ぐしです。

奥様、現在は安定されうまく共存されている様子、さすがです。

我妻はカルボプラチンでアレルギーが出たため、次回よりタキソールを増量して、単剤で
治療を行うことになりました。

シスプラチンをどう使うか、今後の鍵となってきそうです。
シーラスさんもおしゃるように、いざと言うときのために薬を取っておくべきとも考えます。使える薬のアイテムは多い方が良いので、「今回は単剤で乗り切った方が良いのか」、「それとも、シスプラチンを強行して使った方が良いのか?」悩めるところです。
「再発した時点で考え方を変えて、今後いかに良い状態を長く続かせるかを考えていった方が
良い。」とも言われております。

「免疫力を上げる」と簡単に言う人もいますが、目に見えるものでもないですし、なかなか
難しい面もありますよね。
とにかく今は日々の生活を普段どおりさせようと心がけております。

これから暑い夏です、我々も体力を維持できるようがんばって行きましょう。
485 hits

... シーラス 09/7/27(月) 20:34
... すずき 09/7/27(月) 21:23
... シーラス 09/7/29(水) 19:20
... てつ 09/7/30(木) 0:21
... シーラス 09/7/30(木) 14:39
... てつ 09/7/30(木) 23:07
... ぐし 09/7/30(木) 11:10
... シーラス 09/7/30(木) 16:03

511 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free