| 
    
     |  | みなさま、色々なアドバイスをありがとうございます。 先生には悪性・良性の可能性は五分五分だといわれました。
 悪性の場合でも今の時点であれば「Ia」ではないかとのことでした。
 やはり早めに手術した方が良いのでしょうね。
 なかなか、気持ちの整理が付きません・・・
 
 大学病院を紹介され、初めて受診した時、前の病院で撮ったMRI、超音波ーなど
 持参して行ったのですが、その際に開口一番「結果的に、大丈夫心配ないよ」と
 言われ安心したんです。
 
 でも、2回目に受診した時、やっぱり手術した方がいいかもしれないと
 意見が変わっていて、
 再度大学病院でMRIを撮った結果、大きさや形に変化は無かったものの
 開腹手術を薦められたという経過があるため、先生の言葉が素直に受け入れられずにいます。
 しかも来月早々にもした方がよいとのこと・・・。
 先生もセカンドオピニオンを受けても良いのではとおっしゃって下さったので、
 セカンドオピニオンを受けて心の整理をしたいと思っていますが、
 知識がないのものでどちらに伺ったらよいのか・・・本などで少し調べてみて、
 1.山王メディカルプラザ
 2.国立がんセンター
 3.武蔵野赤十字病院
 で意見を聞いてみようかと考えていのですが・・。
 
 |  |