相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2191 / 4122 ←次へ | 前へ→

手術の結果、IIIcでした・・・。
 ちゅん  - 06/10/5(木) 23:03 -

引用なし
パスワード
   主治医が想定した中で最悪な結果となってしまいました。
癒着がひどかったようで、左はかろうじて癒着をはがし卵巣と卵管を取れたのですが、右は卵巣と子宮、腸が癒着でどこからどこまでかもわからない状態で、結局取れずに終わりました。
見た感じでは子宮や膀胱は大丈夫だったそうですが、腸と腹膜は転移が見られるそうです。
やはり腹水はほとんどなかったそうですが、採取して検査にまわされました。
取れたところが少なかったからか、そのもの自体を見せてもらうことはなかったです。
先生が戻られたときの表情で、悪かったんだなとわかりました。
覚悟して説明に臨んだのですが、やはりショックでした・・・。
先生はずっと転移してきたのではと疑われていましたが、今日直視した感じでは卵巣原発かなと思ったそうです。
でも10〜14日後の組織検査の結果を見るまでわかりません。
母は血液検査の結果で何かが引っかかったそうで、痛み止め?の下半身麻酔ができなかったそうで、今頃全身麻酔が切れてものすごい痛みに襲われているでしょう。
経過を見て二週間後くらいから抗がん剤の治療に入ります。
4〜6回で半年くらいの予定との事。
最初はマンスリーを試す様なことをおっしゃってました。

全部取れると信じている母に、事実を告げるのは辛いです。
でも多分、どうだった?と聞かれるのでしょう・・・。
しばらくは痛みとの闘いのようです。
辛い事実ですが、受け止めて一緒にがんばっていって欲しいです。
また組織検査の結果がわかればご報告したいと思います。
その際は薬のことなど、また助言をお願いいたします。
とりあえず明日は朝から行って、母が痛みとの戦いに独りぼっちにならないよう付き添いたいと思います。
489 hits

... ちゅん 06/10/5(木) 23:03
... すずき 06/10/6(金) 0:17
... りお 06/10/6(金) 22:57
... ちゅん 06/10/7(土) 0:56
... ちゅん 06/10/15(日) 13:52
... りお 06/10/15(日) 18:48
... りお 06/10/15(日) 21:58
... すずき 06/10/16(月) 9:29
... ちゅん 06/10/16(月) 23:16

2191 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free