相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2176 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(5):教えてください
 すずき  - 06/10/12(木) 18:32 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんさん:
>今日、主治医から説明があって、やはり取り残した部分がまた出てきたようです。
矢張りそうでしょうね。それと抗がん剤の効きが甘くなったせいでしょうね。
>抗癌剤はアクプラ+マイトマイシンで2週続けて投与後2週休むという感じみたいです。
>これってウィークリー投与になるんでしょうか・・・?
2週続けてですからマンスリーではないので、ウィークリーの変形でしょうかね。
副作用次第で抗がん剤の連続投与数、休薬期間の調整は臨機応変にしたら良いと思います。
腫瘍が活発に動いていますから抗がん剤の血液中の濃度は下げないほうが
良いと思いますね。

>また、こんな抗癌剤の組み合わせってあんまり聞かないので・・どうなんだろう?と
アクプラは白金製剤で今でも使われていますが、抗生物質のマイトマイシン
はあまり使われませんね。病院によっては使える抗がん剤の数が限られていて
卵巣がんのように少ない病気用の抗がん剤の手持ちがないところが有りますね。
これが効くか効かないかはやってみないと判らないので結果待ちですね。
今は効くことを祈りましょう。
569 hits

... じゅん 06/10/10(火) 11:36
... すずき 06/10/10(火) 13:22
... じゅん 06/10/10(火) 19:29
... すずき 06/10/10(火) 20:20
... じゅん 06/10/12(木) 15:20
... すずき 06/10/12(木) 18:32

2176 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free