相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2175 / 4122 ←次へ | 前へ→

卵巣原発でした
 ちゅん  - 06/10/15(日) 13:52 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさまこんにちは。
組織検査の結果が出たそうです。母は金曜に主治医から聞いたそうなのですが、今まで黙っていました。土日せっかく自宅に戻れるので気持ちよく過ごしたかったそうです。
原発は卵巣でした。
種類を聞いてないそうで、私は水曜まで見舞いに行けそうにないので本人から先生に聞くよう言いました。
他に聞いておくほうが良いことってありますでしょうか?
明日朝から初抗がん剤です。
タキソール+パラプラチン(カルボプラチンのことですよね?)の点滴6時間くらいだそうです。
点滴中は心電図モニターつけるらしいです。これは母が高血圧や脳梗塞があるからでしょうか?

とりあえず、原発が消化器科でなくてよかったです。
抗がん剤が良く効くといいですが。
8人部屋はだいたいガンの患者さんで、婦人科病棟なので仲間がたくさん居て母は楽しそうです。
母と同じく、一回目癒着のため片方だけ摘出し、半年の抗がん剤治療で癒着がはがれたので今回残りを摘出された方がおられて、母がこの人に続くわ!と意気込んでいました。
昨日は気に入った帽子が買えたようですし、明日からがんばってくれると思います。
副作用がひどくないことを祈っています。
496 hits

... ちゅん 06/10/5(木) 23:03
... すずき 06/10/6(金) 0:17
... りお 06/10/6(金) 22:57
... ちゅん 06/10/7(土) 0:56
... ちゅん 06/10/15(日) 13:52
... りお 06/10/15(日) 18:48
... りお 06/10/15(日) 21:58
... すずき 06/10/16(月) 9:29
... ちゅん 06/10/16(月) 23:16

2175 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free