相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2056 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):卵巣の悪性中胚葉性混合腫瘍に・・・
 [名前なし]  - 06/12/19(火) 12:25 -

引用なし
パスワード
   すずきさん
この度は、貴重なご助言をありがとうございます。
おっしゃる通り、卵巣がんの一種だとの事です。
担当医師のお話では、見た目に怪しいと感じた、
癒着しているところや直腸の米粒大のできもの?などもサンプル採取して
細胞検査にまわしたみたところ、癌は出なかったとのことでしたので、
不安の中にも希望を感じました。

癒着は35年ほど前におこなった盲腸の手術が原因かもしれないとのことでしたので、
現時点では、見える範囲で癌がとりきれたと信じてます。

抗癌剤のテストも行なっているものなのですね。。。
先生に失礼の無いように尋ねてみようと思います。自分の気持ちを晴らす為のような
質問かもしれないので、これを教えてもらったからといって母に何かかが起こるということでは
ないと思いますが。。。

数日間、母の事が気になって眠れなかったのですが、すずきさんの奥様のお話しを伺って、
自分も前向きにできる限りのサポートをしようと思ったら、少し落ち着きました。

少し、失礼な質問ですが、奥様は抗癌剤を100回以上も投与なさったとのことですが、
癌以外のところで体調を崩されたり、別の疾患になるなどといったことはありましたでしょうか?

今まで健康だった母ですので、今後を考えると不安が尽きず、このような質問をしていること
自体がとがめられるところなのですが、どうか、ご無礼をお許しくださいませ。

重ね重ねではありますが、貴重なお話しとアドバイスを有難うございました。
394 hits

... TOMO 06/12/15(金) 13:59
... すずき 06/12/15(金) 18:54
... [名前なし] 06/12/19(火) 12:25
... すずき 06/12/20(水) 23:03
... まきどん 06/12/18(月) 21:45
... TOMO 06/12/19(火) 12:37
... まきどん 06/12/19(火) 23:35

2056 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free