相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2029 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(3):原発不明がん(卵巣疑い)の鼠径リンパ転移です
 すずき  - 06/12/28(木) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼あまんとさん:
>とりあえず病巣は摘出できているようなので、化学治療の効く組織型であれば少しでも希望が持てるのですがやはり明細胞腺がんなどはマーカーが反応しにくいのでしょうか?
CA125が70であったのが、正常値になったのですから奏功していますね。
それに、CA125の正常値が35以下なのに70になっていることは、マーカーも反応していることですね。
感度は悪いような感じはしますが。
「生き延びる気満々」・・・それで良いですよ。
毎日を楽しく、希望をもって生きることが免疫力を高めます。
一緒に頑張りましょう。
613 hits

... あまんと 06/12/27(水) 23:14
... すずき 06/12/28(木) 0:41
... あまんと 06/12/28(木) 19:01
... すずき 06/12/28(木) 21:22
... あまんと 07/1/9(火) 19:32
... すずき 07/1/9(火) 21:27
... あまんと 07/1/9(火) 22:14
... りお 07/1/9(火) 22:32
... あまんと 07/1/9(火) 23:46
... 07/1/10(水) 10:52
... あまんと 07/1/10(水) 18:46
... りお 07/1/10(水) 22:28
... あまんと 07/1/10(水) 23:30
... すずき 07/1/10(水) 20:16
... あまんと 07/1/10(水) 21:51
... すずき 07/1/10(水) 22:09
... 07/1/11(木) 20:08

2029 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free