相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2014 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(4):カンプトについて
 みい  - 07/1/6(土) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>▼みいさん:
>>母が抗がん剤をとにかく嫌がっているのは、脱毛なのです。
>贅沢な理由ですね。ごめんなさいね。率直な感じです。

分かっているんです。
なのでここで相談するのも気が引けてならなかったのですが、
母にとってはとにかく重大な問題となってしまっていて。
私も命とどちらが大切なのかと何回も問いただしているのですが、治療が始まり、脱毛が始まってしまうと自分からは全く引きこもり状態になってしまいます。
現在治療している病院でも過去にお一方、髪の毛が理由で治療を途中で止めてしまわれた方がいたそうです。
私も私の息子(母にとっては孫)の成長の楽しみや将来の希望などの話をして、
髪の毛と天秤にかけた時の話をよくしています。
私としてはとても素敵なウイッグもあるので、素敵だよっと言ったり、
とにかく抗がん剤とうまく付き合って毎日を楽しく、将来を楽しみに過ごしてほしいと思っています。もちろん、世の中には抗がん剤をしても効果が出ない方がたくさんいて、皆大変な思いもしていると言う事も話しています。
なので、ここで皆さんが現実を受け止めて、脱毛を受け入れ化学治療とうまく付き合い、共存しているのを本当に尊敬しています。母には何度と無く色々話して聞かせているのですが、理屈ではないようで、考えはなかなか変わってくれません。
私のこの投稿を見て本当に腹立たしく思われている方がいらっしゃったら申し訳ありません。
私は母が気持ちを新たに共存してもらえるようになってもらいたいと思っています。その事で何度と無く、言い争いになってしまっています。
母はまだ現実が受け入れられないのだと思います。病気が発覚してから2年。本当に精神的に辛い事が多いです。私はとにかく日々を楽しんでもらおうと外出や旅行など色々な刺激を与えているのですが、その時は楽しんでくれるのですが、精神的には、病気になってしまった事を本当に悔やんでいて、前に進もうとしていません。・・・すみません、長々と。
ただ、カンプトに関しては、私自身、脱毛とは別にちょっと不信感がありましたので、お聞きさせて頂きました。
やっぱり来週、主治医に相談してみたいと思います。
540 hits

... みい 07/1/5(金) 23:26
... すずき 07/1/6(土) 16:58
... みい 07/1/6(土) 18:32
... すずき 07/1/6(土) 19:52
... みい 07/1/6(土) 20:47
... すずき 07/1/7(日) 13:25
... みい 07/1/9(火) 23:39
... すずき 07/1/10(水) 0:10

2014 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free