相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1811 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(8):すずきさん、教えてください
 みい  - 07/3/11(日) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼海さん:
みいです。
今は母再々発の治療真っ只中。木曜日に3回目が終わりました。
海さんのおっしゃるとおり、再発治療終了後、3ヶ月でマーカーが上がってきてしまい焦りました。5ヶ月までは様子を見たのですが、やはり上昇は治まらなかったんです。
そしてすずきさんにも相談しましたが、主治医からの提案は、TJが6ヶ月未満だったので、カンプト治療にするというものでした。でも、すずきさんに相談した結果、もう一度TJで行く方針をとりました。その方針を主治医に伝えようとすると、主治医自身もそれを考えていたんだ!と意見が一致。
現在MAX量のTJ療法3度目が8日に終了→8日の時点でCA125が37(2回の治療結果)になりました。私達の課題は今後のTJの量です。やはりMAX量を身体に投与し続けるのは、ダメージが大きいし、マーカーが正常値に入ったら、量を減らし、投与期間を延ばして、アフター治療をしたいと言う気持ちです。(←これは私の意見ですが・・・)
母も治療入院と脱毛が本当にストレスになっていて、今回は治療直後の数日は下痢と食欲不振、極度の筋肉痛に襲われているので、やはり、正常な細胞へのダメージは大きいようです。

海さんも母と同じくらいの年のころでしょうか。私も毎週末、孫を連れて、母に会いに行っています。治療で入院している母以外は本当に普通で眼に見えない癌の奴が本当にどこにいるのか!と思うほどです。
ただ、今回私達はミスをしてしまいました。治療直前の週末、少し風邪気味の私と息子で母の所へ遊びに行ったら、母へ風邪をうつしてしまったんです・・・。会った方が病気の事を考えずにいられるから!と思い、行ってしまったのですが、これがいけませんでした。
海さんも風邪には注意してくださいね。
再再発は辛いですが、一緒に頑張りましょうね。
306 hits

... 07/3/9(金) 21:38
... すずき 07/3/10(土) 23:51
... 07/3/11(日) 12:45
... 07/3/11(日) 12:47
... 07/3/11(日) 13:07
... すずき 07/3/11(日) 14:29
... まきどん 07/3/11(日) 21:21
... 07/3/11(日) 22:12
... みい 07/3/11(日) 23:02
... れひ 07/3/11(日) 23:56
... すずき 07/3/12(月) 10:53
... 07/3/12(月) 10:55
... 07/3/12(月) 10:40
... RINRIN 07/3/12(月) 18:02
... 07/3/12(月) 22:10

1811 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free