相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1693 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(7):またまた教えてください。
   - 07/3/31(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   かれんさん、ほんとうに不安ですね。わかりますよ。
私も再再発、今の薬が効かなかったら・・・・
でも実は余り考えていません。なってから考えて間に合うかなと・・・
昨日から、すっかり元気になったのでとりあえず1番気になる桜三昧しょうと
楽しんでいます。今日も昼前からすぐ近くの小さな山まででかけ桜の追っかけして
写真とってきました。頭の中は桜桜・・思いを込めて桜の中に心も埋めています。

再発時のサードオピニオンのG研では、2クール遣って効かなければ、次を遣ると言われました。かれんさんの判断は正しいと思います。
今は余り悩まないで、なるようになるとお腹くくってのんびりいきましょうか。
副作用もきっと効く薬があると思います。

投与2,3日目までの急性の吐き気には5−HT3受容体拮抗剤カイトリル、ゾフラン、セロトーンナゼア。吐き気が起ってしまう前より予防的に使用した方が効果的
カレンさんは、急性ですよね。

急性&遅延性の吐き気にステロイド剤、デカドロン、リンデロン、プレドニン

吐き気止めは食事の1時間から30分前に飲んでおくのが基本。
むかむかして食べられない時、すっきりしないときは症状がでた時点で飲む。
予期性の吐き気には抗不安薬、好きな曲を聞くなどのイメージ法などなど

がんサポートの1部分抜書きしてみました。いろいろヒントが載っていますので
お楽しみに。
病院の売店にあるという意味でしたよ・・・
今を楽しみましょう。少しでも楽な時は。ひとりじゃないですよ。

れひさんのホームページご覧になっていますか。本当に励まされますね。
248 hits

... かれん 07/3/29(木) 20:12
... すずき 07/3/29(木) 22:25
... かれん 07/3/30(金) 8:25
... 07/3/30(金) 9:55
... かれん 07/3/30(金) 12:00
... 07/3/30(金) 18:05
... すずき 07/3/30(金) 22:03
... かれん 07/3/31(土) 17:36
... すずき 07/3/31(土) 18:35
... 07/3/31(土) 18:58
... すずき 07/3/31(土) 23:41
... かれん 07/4/1(日) 7:29
... すずき 07/4/1(日) 7:53

1693 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free