相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1662 / 4122 ←次へ | 前へ→

今後の治療について
 はる  - 07/4/8(日) 12:44 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさま、こんにちは!

母が再発して治療を開始して約三週間が経ちましたが、
腹膜播種によって残っていた癌から癌性腹膜炎を起こし、腹水・胸水が貯まり
消化器官を圧迫し、痛みが激しく日に日に状態が悪化しています。
カンプト+パラプラチンをウイークリーで2回治療を行いましたが、
効果が見られていないとの事でした。

タキソール・タキソテールに耐性が出たため、カンプトに替えたのにこれが効かない
とは選択肢が無くなったようで非常にショックでした。

主治医の先生が未承認の薬を使うかもしれないとおっしゃっていました。
やはりこういった抗がん剤を使用することで症状が緩和されたり、
癌が小さくなることに希望を持って良いのでしょうか??
痛みが本当にひどいらしく、副作用にも過剰に反応する様になってしまい、
先生には緩和ケアーに移行するよう言われるかもしれませんが、
まだまだ希望は捨てたくないです。

主治医の先生とは明日も話し合いし、母には今後の希望を聞くつもりですが、
このような状態でも抗がん剤やその他治療の可能性は望めるのでしょうか??
化学治療を続けるか、痛みを和らげる治療かどちらを選択すればよいのでしょうか??
本当に私自身治療について無知で情けないのですが、
皆様のご意見を聞かせていただければ幸いです。
122 hits

... はる 07/4/8(日) 12:44
... kei 07/4/8(日) 21:55
... はる 07/4/8(日) 22:58
... すずき 07/4/8(日) 23:28
... はる 07/4/9(月) 3:03
... すずき 07/4/9(月) 10:02
... きらきら 07/4/9(月) 22:06
... すずき 07/4/9(月) 23:02
... きらきら 07/4/9(月) 23:21
... すずき 07/4/9(月) 23:40
... はる 07/4/10(火) 0:02
... 07/4/10(火) 12:12
... はる 07/4/10(火) 23:34
... はる 07/4/11(水) 0:08
... すずき 07/4/11(水) 0:23
... はる 07/4/11(水) 2:15
... きらきら 07/4/12(木) 9:08
... はる 07/4/12(木) 22:39
... すずき 07/4/13(金) 0:36
... kei 07/4/13(金) 8:13
... きらきら 07/4/13(金) 9:11
... かず 07/4/13(金) 10:42

1662 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free