相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1461 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(4):薬剤変更のタイミングについて
 あまんと  - 07/6/13(水) 18:25 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
先日はありがとうございました。今日わかったことなのですが、母のCA125が急上昇してしまいました。6月5日の数値が92.5にもなっていたそうです。初発が77、再発時でも40そこそこでしたので、この数字には母は落ち込み、主治医も驚いているようです。

術後約1ヵ月半後の数字は14。3月17日、4月9日とTJを受け、5月7日(3回目)の投与寸前の数字は37だったそうです。以前「ちょっと怪しい」CTを取ったのはこのときで、マーカーも微妙な数字だったのかもしれません。でもそれから1ヶ月で、まさか3倍近くの値になるとは…。

来週にPETを受け、その結果で今後の治療方針を決めることになるでしょうが、頼りにしていたTJが母には全く奏功せず、私もとてもショックです。化学治療中に一時的に数値が大きく上がり、また下がるということはないですよね…。5月の37は仕方ないにしても(血栓症のために治療開始が遅れたので)、今回の急上昇は炎症のせいもあると思いたいのですが…。
207 hits

... あまんと 07/6/3(日) 18:48
... すずき 07/6/3(日) 21:03
... あまんと 07/6/3(日) 21:48
... すずき 07/6/3(日) 22:36
... あまんと 07/6/13(水) 18:25
... すずき 07/6/15(金) 20:03
... あまんと 07/6/15(金) 21:08
... すずき 07/6/15(金) 23:20

1461 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free