相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1418 / 4122 ←次へ | 前へ→

いつまで検査かかるのかな?
 まれ E-MAIL  - 07/6/28(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   皆さん、はじめまして。
先月突然母が癌だと言われましたが一月たった未だにどこが元なのか分からないらしく、ただ日増しに衰えていく母を見るにつけ気ばかりが焦っています。
ネットで色々と調べてはいるのですが、そういうものなのでしょうか?出来るだけ早く治療なり手術なりしてほしいのですが・・・
この一月の経過は以下のような感じです。

5月初旬頃から食欲が無くなり、痩せていき下腹部にシコリが出てきました。
日増しに調子が悪くなってきて、疲れやすいのかほとんど横になっている状態になりました。
病院嫌いの母も、さすがにおかしいと感じたのか素直に病院へ行くと言い連れて行くと、
(CTやレントゲン検査などをしました)すぐに大学病院で詳しく検査するよう言われました。

大学病院の消化器外科で診察してもらった時に、まず間違いなく癌だろうと、末期に近い
のではと言われショックで目の前が真っ暗になりました・・・母はその時点滴を受けていたので聞いてはいませんでした。

その後、食道、胃、小腸造影や、腹部MR、大腸造影検査等受け、腹水を抜き取って検査した所婦人科の疑いが強いと言うことで婦人科での診察に変わりました。
婦人科では卵巣がんを疑っていたらしいのですが、画像を見る限り卵巣の腫れが見られず未だ特定は出来ないので、開腹手術をするということで先日入院しました。

入院後は胸部レントゲンとCTをやり、明日心電図と乳がんの検診(触診では大丈夫との事ですが念のためやってもらいます)、週明けに胃カメラ、大腸カメラ(?)を予定していて開腹手術は実際行うかどうか未定との事でした。

入院直後に腹水が溜まって苦しいので抜いてもらいました。(1600cc)そのおかげで食事は頑張って取れているようですが、あまりに衰弱している母を見ると辛く、何も出来ないもどかしさでどんどん気持ちが沈んでいきます。母も検査検査でかなり気が滅入っているようです。

長々と稚拙な文ですみません。当方勉強不足で分からないのですが、こんなに時間が掛かるのはしょうがないことなのでしょうか?あと、こんなとき何か私に出来ることがあればアドバイスもお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。
114 hits

... まれ 07/6/28(木) 20:46
... すずき 07/6/28(木) 22:17
... まれ 07/6/28(木) 23:25
... すずき 07/6/28(木) 23:33

1418 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free