相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1415 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):いつまで検査かかるのかな?
 すずき  - 07/6/28(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼まれさん:
はじめまして。
卵巣癌では良くあるパタンですね。家内も下腹部の不快感を感じ、
病院かかり、40日に及ぶ検査でやっとファーストルックと乳がんの手術をしました。
病院にかかってすぐに卵巣癌がわかれば、IV期にならずに、乳がんにまで
転移しなくて済んだのではと思いましたが。
現在の医学では、卵巣癌の治療はこんなものなんでしょうかね。
現在はPETがあるので、診断はもっと早いと思われるが。
機械の予約に二週間とか。ベッドが空くのが二週間とか。とにかくスローモーで
イライラしぱなっしですね。

>開腹手術をするということで先日入院しました。
ここまで来ればもう時間の問題です。
結局卵巣癌は開腹手術する以外に特定はできないのですね。
どの抗がん剤が効くのかのテストもしていただけるかも知れません。
癌の中では抗がん剤が良く効きます。
家内はIV期でしたが、もうじき満八年になります。
必ず治ると信じて励ましていきましょう。
149 hits

... まれ 07/6/28(木) 20:46
... すずき 07/6/28(木) 22:17
... まれ 07/6/28(木) 23:25
... すずき 07/6/28(木) 23:33

1415 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free