相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1236 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):治療方針
 みい  - 07/9/19(水) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
いつもアドバイスありがとうございます。
なんだか、今回の腹水の感じや痛みなど、今までにない症状が出てきていた為、
とってもとっても不安で少し塞ぎ込んでいたんです。
でも、やっぱりいつもすずきさんに甘えてしまって・・・。
いつも早急の返信ありがとうございます。

医師の言う通り、
マニュアル通りに6クールがくると毎回止めてしまっていました。
マーカーも正常値になっているし。
確かに共存と言う意味で、
少し継続していくべきなんですね。
ただウイークリーに関して、主治医が言うには
通院回数が増えるし、身体に負担ではないか??と言うんです。
でもここにいる皆さんの多くはウィークリーでされている方のほうが
多く、QOLも高いですよね。
医師はまだ治療の現状を理解していないのかなぁ・・・。

現在、温熱療法ハイパーサーミアについても視野に入れています。
治療するのに保険が適用になったようで、
化学治療と併用が効果を高めるとの事。
298 hits

... みい 07/9/19(水) 17:24
... すずき 07/9/19(水) 18:12
... みい 07/9/19(水) 21:36
... すずき 07/9/20(木) 0:39
... みい 07/9/20(木) 23:01

1236 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free