相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1184 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):『もう、楽になりたい・・・』の一言。
 すずき  - 07/10/23(火) 13:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラドラさん:
はじめまして。
家族としては大変に辛く、どのように看病したら良いのか迷われている
ドラドラさんさんの心のうちが良く理解できます。
患者本人は常に精一杯頑張っているのですよ。それを廻りから更に頑張れといわれても
苦痛だと感じる場合がありますね。
家内も突然の肺炎で入院した翌日に、"もう充分して頂いたので退院したい"と云いました。
私は何を言ってるの、今までも再発を繰り返しながらも頑張ってきたのではないか、
頑張ろうよと、云いましたら、悲しそうな顔をしていたのがまぶたに焼き付いています。
その二日後に亡くなりました。
ここのホームページの「がんばろう・・・」は、抗がん剤治療の副作用の時のように
頑張る向こうにその効果が期待される場合は励みになりますが。
見通しもなく、ギリギリの状態で頑張っている人に、更に頑張れとは苦痛でイジメに
なってしまいますね。

ドラドラさんの場合は治療経過がはっきりしないから良くわかりませんが、文脈からして
まだまだ抗がん剤の使い方で治療法があるような感じがしますが。
使える抗がん剤を使い尽くしてからなら諦められますが、支える家族とし主治医と
とことん話し合われることが必要と思われます。

お母さんは本当は、ドラドラさんに甘えて、心のうちを明かしたいのだと思いますが
妊娠中の身であり心の負担を掛けてはという、親ごころでしょうね。
それと、ドラドラさんがお母さんに少しでも長生きしていて欲しいという
気持ちが痛いほどわかり、その期待を裏切りたくないという気持ちの現れでしょうね。
会いに行かれるのを煩わしいとはとんでもないですよ、首を長くして待っていられますよ。
309 hits

... ドラドラ 07/10/23(火) 9:06
... すずき 07/10/23(火) 13:51
... ゆうこ 07/10/23(火) 19:03
... ちゅん 07/10/23(火) 22:12
... みい 07/10/23(火) 23:18

1184 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free