相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1127 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):母が卵巣がん、覆水減らず治療進まずーー
 りお E-MAIL  - 07/12/1(土) 21:52 -

引用なし
パスワード
   りこさん

 はじめまして。同じく母が卵巣がんで闘病しております、りおと申します。
 大切なお母様ががんと宣告され、お母様ご本人もご家族の皆さんも衝撃を受け、どうしたらいいのか、と戸惑いを隠せないことと思います。気持ちが焦ることもとてもよく理解できます。 12月8日に手術日程が決まってしまっては、なおさら焦りが募りますね。が、ここは冷静に動くことをお勧めします。

すずきさん、よしのりさんのアドバイスは的確だと思います。粘液性腺がんと明細胞腺がんは、一般的に抗がん剤が著効すると言われている奨液性(字が違いますが、でなくてすみません)腺がんとは異なり、抗がん剤が効きにくいといわれています。そのため、ケモを行くとしてもなぜその薬剤をいくのか、しっかりとした医学的根拠(エビデンスといいます)が欲しいところです。効きにくいのは確かですが薬剤の選択、ケモの行きかた次第で効果が全然違ってくると思います。

 一つの病院で決断してしまうことは、この先不安を持ったまま進んでいってしまうことになりこれからの長丁場を医師団と患者側で手をがっちり組んで乗り越えていくことが難しくなります。なので、やはりセカンドオピニオンをとられることをお勧めしたいです。セカンドオピニオンを受ける絶好の時期、というのがありますからそれをうまく生かせたらいいですね。まずは、やはり診断を受けた直後。(あとは再発したとき。ケモの効果が望めないとき。などでしょうか)今まで受けたありとあらゆるデータをお借りして受けるといいと思います。こっそり行ってしまうと検査が一からとなりいたずらに時間がすぎてしまいます。
それと、今漠然といろいろ聞いても気持ちが焦るばかりでしたら、現在発売中の、プレジデント社の「プレジデント」、これをお読みになることをお勧めします。
私も薦められて読んでみましたが、とても勉強になりました。病院のことも載っていますが、医療コーディネーターさんが紹介する、「賢い病院の探し方、付き合い方」。これがとても参考になると思います。特に、患者が知っておくべき患者学が詳しく書き述べられていると思います。今のりこさんにはとても頼もしい本になると思います。(医師の機嫌を損ねることなく転院する方法なども載っていて、なるほど!と思いました)

そして、情報を得るために患者会に入ることもいいかも知れませんよ。お母様が気乗りしなくても、ご家族であるりこさんが入られて情報交換するだけでも、気持ちが落ち着くかも知れません。

初発時はとても大事な時期です。いろいろなことを考えて、お母様とりこさんはじめご家族の方のもっともよい方法を決断できればいいですね。

腹水に関してですが、あまり多量に抜くことはよいことではない(すずきさんのおっしゃる理論からです)が、あまりに苦痛が大きければ抜くこともあります。抜くことのリスクよりも抜かないことの苦痛(これもリスクですね)が上回っていれば支障のない程度に抜くと思われます。半分で2500とのことで総量5リットルくらいだと思われますが、卵巣がんでは5リットルくらいの腹水はよくあります。粘液性と分かったということは腹水細胞診を出されて、組織型が判明した、ということでしょうか。また、CA125よりも、CA19−9のほうが高値ということは、消化器系の腫瘍も疑われているので、PETを選択されたのだと思います。この時期PETをとって、部位の確定をすることは妥当だと思います。(あくまでも、私見ですが・・)

マーカーが上がったということですが、1クールいったところで上がったということですか?入院が20日で、5日連続投与なので、まだ幾日も経過していないのではないでしょうか?勘違いだったらごめんなさいね。今はまた状況が変っておられるでしょうか。

 今はセカンドオピニオンを聞くことが当然の権利の時代です。やはり大事なことなので、じっくりよく考えもっともよい方法を選ばれるといいですね。

ちなみに、もし、原発が卵巣ではなく、消化器系だった場合は、治療法もまったくがらりと異なってきますので、やはりしっかりと術前診断が必要だと思います。あせるときほど、闇雲に撃つのではなくじっくり相手を見極めて、狙いを定めることが大事だと思います。

頑張ってください!応援しています。
157 hits

... りこ 07/11/29(木) 3:28
... すずき 07/11/29(木) 10:14
... りこ 07/11/29(木) 20:38
... すずき 07/11/29(木) 21:05
... りこ 07/11/29(木) 22:59
... よしのり 07/12/1(土) 13:18
... りお 07/12/1(土) 21:52
... りこ 07/12/21(金) 14:01
... よしのり 07/12/22(土) 0:28
... りこ 07/12/22(土) 1:11
... よしのり 07/12/22(土) 12:46
... りこ 07/12/23(日) 14:33

1127 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free