相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

3575 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(10):迅速検査について
 すずき  - 05/5/28(土) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ▼あきらさん:
>しかし残存腫瘍が画像にでているので腫瘍マーカーが効かなくなっている
>かもしれないんです。。。
CT,MRI,PETと一般に使われますがどれで撮ったものですか、
場所と大きさも確認できるのですか。
術前に効いていたマーカーはそのまま効くと思いますが、
新しく別の場所に転移を確認できる画像が有り
マーカーが反応しないなら別ですが。

食事療法大事だと思いますね。ところが国立がんセンターの
ホームページをみてもバランスの良い食事を程度で
動物性蛋白質も良いことになっていますね。
ゲルソン療法まで行かなくても、玄米食と野菜を
たくさんとる食事が良いと思いますよ。

302 hits

... すずき 05/5/26(木) 15:03
... あきら 05/5/26(木) 15:11
... あきら 05/5/26(木) 17:26
... すずき 05/5/26(木) 22:18
... あきら 05/5/26(木) 22:36
... すずき 05/5/27(金) 13:39
... あきら 05/5/27(金) 18:10
... すずき 05/5/27(金) 22:09
... たひ 05/5/27(金) 23:49
... あきら 05/5/28(土) 1:20
... すずき 05/5/28(土) 13:59
... あきら 05/5/29(日) 20:08

3575 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free