相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

3597 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(18):明細胞の治療法
 すずき  - 05/5/25(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼あきらさん:
>すみません。昨年12月に初回手術を行い、
所謂試験開腹 ファーストルックですね。
その後抗がん剤治療をしたのですね。
>4月までTJ療法を行いました。術前のca125は600
マーカーは正常値になったので、予定の抗がん剤治療を
終了したのですね。
進行度が極初期で転移をしていない場合は、そのままで
治療を終了して様子を見る場合があります。
お母さんはこのケースですね。
ファーストルックで転移があると判断された場合は、抗がん剤治療後に
セカンドルックか、根治手術をします。
お母さんは初期で転移していなかったのでしょうね。

475 hits

... あきら 05/5/25(水) 14:28
... すずき 05/5/25(水) 14:57
... あきら 05/5/25(水) 15:00
... たひ 05/5/25(水) 15:22
... あきら 05/5/25(水) 15:53
... あきら 05/5/25(水) 15:56
... くれ 05/5/25(水) 16:36
... あきら 05/5/25(水) 16:48
... すずき 05/5/25(水) 18:31
... あきら 05/5/25(水) 18:46
... すずき 05/5/25(水) 18:58
... あきら 05/5/25(水) 20:10
... すずき 05/5/25(水) 22:10
... あきら 05/5/25(水) 22:42
... すずき 05/5/25(水) 22:55
... あきら 05/5/25(水) 23:07
... すずき 05/5/25(水) 23:14
... あきら 05/5/25(水) 23:29
... すずき 05/5/25(水) 23:42
... あきら 05/5/25(水) 23:59
... すずき 05/5/26(木) 0:14
... あきら 05/5/26(木) 0:22
... すずき 05/5/26(木) 0:37
... あきら 05/5/26(木) 0:41
... あきら 05/5/26(木) 14:49

3597 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free