相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

3636 / 4122 ←次へ | 前へ→

オレゴボマブについて
 りんご  - 05/5/21(土) 13:23 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
昨年はじめに母が卵巣がんとわかり、相談させていただいたりんごです。
(その後「りんご」さんはもうひとりいたかも。)
そのときはすずきさん、くれさん、たくさんの方からアドバイスいただき、どうもありがとうございました。
その後も母は化学療法を続け、マーカーもいまは落ち着いています。

このHPはよく見させていただいているのですが、
みなさんのレスポンスのよさに追いつけなくて、書き込みはご無沙汰していました。

さて、話題にでていたオレゴボマブですが、
ちょっと調べてみたところ情報があったのでお知らせします。
oregovomab(一般名)はOvarexという名前(商品名?まだ臨床中)で研究開発が進められているようです。
↑のどちらかで検索するといろいろ出てきます、残念ながら日本語の情報は少ないですが。
ひとつ日本語の情報を貼っておきます。
http://www.phrma-jp.org/publication/pdf/2004_newmed_woman.pdf
これをみると、ほかにも卵巣がんの臨床をしているものは多そうですね。

ちなみに、薬の名前のつけかたには法則みたいなのがありますが、
○○マブ(○○mab)というのは、抗体医薬(抗体=anti body)の類のものです。
簡単には、がん細胞を特異的に認識して攻撃する働きを促すので、
細胞分裂をとめる薬よりは副作用も少ないものです。

またときどき訪問したいと思います。

86 hits

... りんご 05/5/21(土) 13:23
... りんご 05/5/21(土) 13:37
... すずき 05/5/21(土) 14:36
... りんご 05/5/22(日) 19:11
... すずき 05/5/22(日) 21:38
... ヒコ 05/5/22(日) 1:31
... すずき 05/5/22(日) 5:11
... たひ 05/5/22(日) 15:05
... ヒコ 05/5/22(日) 16:55

3636 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free