相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

370 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):ドキシル一回目終了しました。
 たけ E-MAIL  - 10/4/5(月) 11:18 -

引用なし
パスワード
   大丈夫さん
アドバイスを本当にありがとうございます。
ドキシルについては、効き目がゆっくりという情報は目にするので、先生に相談してみようと
思います。
五万円のセカンドオピニオンについては、迷っております。
よく考えるつもりです。

ぶーすかママさん
同じ病院なのですね!
化学療法科の先生との関係、羨ましいです。
化学療法科でも診てもらうことは、ぶーすかママさん自身が希望されたのですか?
それとも担当医が勧めてくれたのですか?
これまでに何回も入院したのですが、たまたま卵巣がんの患者さんと同室になることがほとんどなく、病院の卵巣がん治療に関する情報がありませんでした。
私と同じような状況になっている患者さんたちは、実際のところどうしていらっしゃるのだろう?と思います。
はい、そうですかと簡単にあきらめられるものではないので。
この病院なら西洋医学で考えられる最高の医療を受けることができるだろう、と根拠もなく
安心していました。
今日、私の今の状況について娘に話しました。
かわいそうだったけれど、すこしづつ覚悟もしていってほしいので。
ぶーすかママさんの治療がうまくいくよう、心からお祈りしています。

547 hits

... たけ 10/3/30(火) 0:36
... 大丈夫 10/3/30(火) 8:08
... ぶーすかママ 10/3/30(火) 11:46
... たけ 10/4/5(月) 11:18

370 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free