相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

464 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):治療法の選択
 すずき  - 09/11/13(金) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:
はじめまして。お母様のことご心配と存じます。
私の家内もステージIVの漿液性腺癌でした。幸い術前の六回の抗がん剤がよく効き
根治手術でもほぼ完璧に腫瘍を取れました。従って術後の抗がん剤治療はしませんでした。
残念ながら一年後に再発しました。
AKIさんのお母さんの場合は、根治手術で取りきれなかったのですから当然抗がん剤の
追加治療が必要ですね。
この場合は標準治療とは異なるので、六回には拘らずに、マーカーと画像診断で継続か
中断かを判断すべきだと思いますね。
標準的なCA125が良く反応しているなら、一桁になるまで抗がん剤治療で追い込むことが
良いのではと経験的に判断します。従って抗がん剤治療の回数には拘らない。
ただし、場合によっては副作用が回数を重ねる従、いきつくなる場合があります。
そのときには、いくこさんもおっしゃるようにweeklyに切り替えたりの工夫が必要ですね。

535 hits

... AKI 09/11/13(金) 14:42
... いくこ 09/11/13(金) 18:02
... すずき 09/11/13(金) 20:12
... AKI 09/11/16(月) 9:41
... いくこ 09/11/16(月) 16:35
... AKI 09/11/16(月) 18:45
... シーラス 09/11/17(火) 17:01
... AKI 09/11/17(火) 19:40
... シーラス 09/11/14(土) 20:45

464 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free