相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

508 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(3):経過報告
 てつ  - 09/7/30(木) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼シーラスさん:

シーラスさん、お丁寧なお返事どうもありがとうございました。
まだまだ頼りない私にとって、とても涙の出るアドバイスです・・・
このように、知らない場所で同じ悩みを持ち戦っている方が居て、その方から
ご意見頂けるのは、本当に有難く心強いです。

治療の選択肢がある事、悩めるという事は希望を持てる事に繋がるんですね!!
とても前向きな考え方で、勉強になりました。
奥様もご病気の事を理解したからこそ、後悔なく進んでいけるのでしょうね。

母は、最初の手術後に余命数ヶ月と言われてしまった事もあり、遠隔転移のことも
隠して抗癌剤に望みました。
今でも最初に余命を言われたことは話していませんが、厳しい状態からここまで
来れたことは奇跡に近いことだと理解してもらおうと努力しています。
選択肢があり、それについて悩める事は苦しい反面、贅沢な事なのかもしれない
ですね。
母は、血液検査上は肝機能腎機能も問題ないらしいので、私は何とか原発の卵巣だけでも
摘出して、今後の抗癌剤に期待していきたいと思っていますが、
何が一番いい判断なのかとても難しいです。
次の診察までにまだ時間があるので、ついつい母も私も病気のことで頭いっぱいに
なりがちですが、少しでも違う楽しみを見つけて、冷静に判断できるよう
がんばります。
勉強勉強言われていたら、確かに嫌になりますよね。
これは今、小学生の息子に対しての悩みです・・・かわいい悩みですが。

また経過報告いたしますね。
シーラスさんの奥様も、いい方向に進みますように。。。
確率にこだわらず、がんばりましょう!!

521 hits

... シーラス 09/7/27(月) 20:34
... すずき 09/7/27(月) 21:23
... シーラス 09/7/29(水) 19:20
... てつ 09/7/30(木) 0:21
... シーラス 09/7/30(木) 14:39
... てつ 09/7/30(木) 23:07
... ぐし 09/7/30(木) 11:10
... シーラス 09/7/30(木) 16:03

508 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free