相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

599 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(3):術後マーカー値38
 シーラス  - 09/6/3(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼たつさんさん:

はじめまして。妻が卵巣癌経歴4年半です.

自覚副作用が少なくて何よりです.副作用は術後には相当堪えますから.
骨髄抑制もグランでどんと上がるようならTC継続できると思います.

すずきさんがおっしゃるように完治(根治)十分いけますよ.
術前3クールで600->10とは凄い効き目です.我妻の場合は1クールで半分がせいぜいでした.
術後マーカ上昇を心配されているようですが,術後化療でいちころにしてやりましょう!!

ところで化療中に樹状細胞療法というのは効果あるんでしょうか?
大事な細胞が化療で破壊されそうな気が...
(医師のすすめなら妨害する気は毛頭ありません.不勉強ですみません_o_)

術後間もないですから体力回復のために美味しいものを食べたり,
長期の化療への嫌気がさしたり,再発不安心理を引きずったりすると思いますので,
気分転換のため,楽しい遊びや何か打ち込める趣味等を見つけておくこともお薦めします.
楽天的なことは癌治療にとても優位に働くようですから.(我が家でも実証すみです)
私共の医師は,「抗がん剤を頬ずりして化療を受けて下さい」などと言っています:-)

777 hits

... たつさん 09/6/2(火) 20:58
... すずき 09/6/2(火) 23:17
... たつさん 09/6/3(水) 13:40
... シーラス 09/6/3(水) 18:26
... たつさん 09/6/3(水) 20:19
... シーラス 09/6/3(水) 21:36

599 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free