相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

619 / 4122 ←次へ | 前へ→

再手術についてのご相談
 てつ  - 09/5/28(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   すずき様、皆様こんばんは。

すずきさん、GWはご旅行に行かれてたのですね。奥様も行きたがっていた場所
ということで、思い出深い旅行になられたのではないかと存じます。
そして行動力に尊敬致します。

ところで、以前にも少しお話に出させていただいたのですが、ご相談です。
すずきさんの奥様も、抗がん剤治療を終えて手術をされていたようなので
教えて頂きたく・・・お願いします。
母は、初回手術で思い通りの手術が出来ず(類内膜IV期)
残存腫瘍がたくさんあるとのことで化学療法をしています。
当初は、抗がん剤も勧められずどうなるかと思っていましたが、類内膜癌だと
わかり、現在5回目まで終了してまして、四回目終了後の腫瘍マーカーCA125が
13まで下がりました。転移先はほとんど消失しています。
6回終わった時点で、腸のカメラやCTなどの検査をして出来るようなら
初回で採れなかった子宮・卵巣を採りたいと提案されました。
リンパは?と聞きましたら、多分採らないような雰囲気でした。
すずきさんの奥様も、リンパは切除されなかったのでしょうか?
現在は、抗がん剤の副作用が10日程で抜けるので、そうすると体重も増えだして
吐き気も全然ないので食欲もあり元気です。
手術をするとまた体に負担がきて、弱ってしまうのでは・・・
でも先の事を考えるとするべきなのか、それはお医者様が決めるのでしょうが、
大事な母を思うと悩みます。
化学療法を終えて、体力のついた一ヶ月後くらいに手術になるみたいです。
まだ、初回の手術の記憶が残っているので母は落ち込んでいますが、先生には前向きに
とらえてくださいとおっしゃっていました。
私も母も先生を信頼していますし、支えてもらっています。
確かにやはり手術は出来ませんと言われるのも、なんだかショックなような
気もしますが・・・
かなり病気が進行していたので、ここまで来れたことに感謝していますが
完治の難しい卵巣癌で、二度目の手術をして子宮と卵巣を採ることが、どの程度
メリットがあるのだろう・・・と日々考えています。
すずきさんだったらどのように感じるかなぁとお聞きしたく投稿しました。
お辛い過去のことを思い出させてしまいすみません。
是非参考にさせてください。
よろしくお願いします。

気温の差が激しいので、お体に気をつけてマスクしてくださいね!

696 hits

... てつ 09/5/28(木) 23:06
... よしのり 09/5/29(金) 2:08
... すずき 09/5/29(金) 19:09
... てつ 09/5/29(金) 23:02
... てつ 09/5/29(金) 22:42
... よしのり 09/5/30(土) 0:46
... よしのり 09/5/30(土) 1:31
... てつ 09/5/31(日) 0:06
... よしのり 09/5/31(日) 12:49
... てつ 09/5/31(日) 23:19

619 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free