相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

687 / 4122 ←次へ | 前へ→

その後のご報告です&ともさんへ
 てつ  - 09/4/20(月) 22:35 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん、皆様こんばんは。
以前に「術後の抗がん剤について」ご相談させて頂いたものです。
あの時は今後の不安でつぶされそうになりながら、でも自分に出来る事を
必死に探していました。
不安な私を励ましてくださり、本当にありがとうございました。
そして鈴木さん、こうして悩みや報告などさせて頂ける場所を現在も続けてくれて
いて本当に感謝しています。
少しでもいい報告が出来るようになったら、また投稿しよう!と心に決めて
頑張っておりました。

術後すぐの説明では、お腹の中に癌がたくさん残った状態で、肺への転移・肝臓表面への
転移もあり、全身に癌がまわっているとのこと。IV期の中でも厳しい状態と言われました。
抗がん剤をあまり勧められなかったのですが、腫瘍の種類が類内膜腺癌とわかり、2月
はじめより抗がん剤がスタートしました。
タキソール&カルボプラチンです。
そして3回が終わり、先日の検査の結果、マーカーが35に下がり、お腹に小さい影はあるが
転移は見られなかったとのお話でした。→肺や肝臓は消えたという事でしょうか?
父ひとりの時に聞いた話で、よくわからなくて残念なのですが。

先生方も経過がいいので、びっくりしたとおっしゃっていたそうです。
私たち家族も、まだ信じられず本当に喜んでいいのか・・・
またショックな事が起こるのでは・・・と母もピンとこないようです。

来週4回目を投与する予定です。
何回で終わりとなるのか、手術では全部取りきれてないままの抗がん剤治療なので
治療の終わりがくるのかわかりません。
何年も治療を続けてる方、たくさんいらっしゃいますよね。
母は、6回で終わると思っているので、まだ先の事は話せずにいますが。
この先も薬の耐性など、不安もたくさんありますが、少しでもいい報告を
して皆様の励ましになればと思います。

少し前の投稿の、奈良にお住まいの「ともさん」。
読みながら私の事かな?と錯覚するほど同じお気持ちです。
私にも小さな息子がおりまして、おばあちゃん大好きで育ってきました。
毎週会ってましたし、この幸せがずっと続くと思っていました。
今も心の底から笑えないし、とても辛いです。
でも本当に母は頑張っている、私はそんな母を支える為に生まれてきたのかな
と思っています。
誰でも寿命はありますし、残された時間が長いのか短いのかわかりませんが
毎朝、今日もみんな元気に朝を迎えられた!と感謝して乗り越えてます。
勿論、すごーく悲しくなり息子の前で泣いてるときもありますけどね・・・
一緒にがんばりましょうね!
ともさん、読んでもらえたでしょうか?

また、卵巣癌と長く付き合いながら、頑張っている方のご意見やアドバイスなど
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

690 hits

... てつ 09/4/20(月) 22:35
... すずき 09/4/20(月) 23:18
... てつ 09/4/21(火) 17:12
... とも 09/4/25(土) 9:25
... てつ 09/4/25(土) 23:07
... とも 09/4/26(日) 13:21
... てつ 09/4/27(月) 22:27
... トマト 09/4/28(火) 8:07
... てつ 09/4/28(火) 22:52
... トマト 09/4/29(水) 11:29
... てつ 09/4/29(水) 23:43
... トマト 09/4/30(木) 12:14
... てつ 09/4/30(木) 15:47
... オランジュ 09/4/30(木) 14:04
... てつ 09/4/30(木) 15:27
... オランジュ 09/4/30(木) 16:56
... てつ 09/4/30(木) 23:18

687 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free