相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

776 / 4122 ←次へ | 前へ→

骨転移に抗がん剤は効果あるでしyうか
 kawa  - 09/1/6(火) 11:57 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。いつも参考にさせていただいています。

2005年7月に卵巣がん手術(IIIc 類内膜)、その後マンスリーTJで7クール抗がん剤治療しました。
おかげさまで薬は奏効し、2006/3から寛解状態を維持できていました。

今年、肝臓〜横隔膜に再発の腫瘍が発見され、7月に手術で摘出しましたが、右肺にも転移が分かり、
抗がん剤治療を奨められましたが、悩んでいるうちに現在に至り、左肺、骨転移になっています。
今、一番強い傷みは左背中下あたりにあります。

昨日、主治医とも相談し、今月15日からウィークリーTJ(タキソール+カルボ)をすることに
決心しましたが、主治医からは身体状況からいって抗がん剤投与できるギリギリのところと言われました。
投与できない場合の漢和ケアの話もされました。
(今のところ2〜3時間程度なら外出できますが、家ではほとんど横になっています)

お聞きしたいのは、薬が奏効したとして、それは骨転移の部分まで奏効するものでしょうか?
ということです。

骨転移には効かないのであれば、やっても意味がないのかなと迷っています。。。

681 hits

... kawa 09/1/6(火) 11:57
... すずき 09/1/6(火) 17:24
... kawa 09/1/11(日) 16:10
...

776 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free