相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

788 / 4122 ←次へ | 前へ→

再再発の可能性
 プルメリア  - 08/12/25(木) 23:17 -

引用なし
パスワード
   以前、ここで母の再発のときにアドバイスを頂いたものです。
その際は、皆様にいろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございました。

実はその母が、今度は再再発の可能性が出てきました。

前回相談させて頂いたときは、一桁で安定していたマーカーが毎月じわじわと微増し、その後も50過ぎまで上がりました。その時は、主治医と相談してマンスリーのTJ(タキソールとカルボプラチン)を6回行い、3回目(今年7月)で50過ぎのマーカーが10台になり、8月以降はゆるやかに一桁まで下がり、11月には7.0〜8.0程度になりました。

ところが、抗がん剤治療が終わって2ヶ月しか経っていない今月の検査でまたマーカーが約2倍(15.7)に上昇していることがわかりました。前回とは異なり、微増ではなく明らかに2倍以上の上昇・・・。主治医からは再再発の可能性が高く、抗がん剤の耐性ができてしまっているのではないかとのことでした。

ちなみに、今まではずっとTJしかやったことがありません。今度は抗がん剤の組み合わせを変えていくだろうということです。

本人はいたって元気で、誰も病気だとは信じないくらい活発に普通の生活を送っているだけに、この病気の怖さを改めて知りました。

2ヶ月しか経っていないのに、再再発ということは、前回のTJ療法がうまくいかなかったということなのでしょうか・・・。それとも耐性の問題なのでしょうか・・・。やっとこれから、というときに、また母はショックを受けています。娘として何とか良い方法はないものかと思っております。年明けすぐには主治医とまた今日の検査の結果を持って相談することになっていますが、次の抗がん剤が本当に効くかどうかとても心配しています。似たような経験をお持ちの方、どなたでも、どんなことでも参考になるようなことがあれば教えて頂けると嬉しいです。

462 hits

... プルメリア 08/12/25(木) 23:17
... すずき 08/12/26(金) 9:04
... プルメリア 08/12/27(土) 0:46
... すずき 08/12/31(水) 11:06
... プルメリア 09/1/1(木) 23:03

788 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free