相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

847 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):卵巣全摘しました・・・
 あき  - 08/8/5(火) 7:55 -

引用なし
パスワード
   ▼きっちゃんさん:
はじめまして。
励ましになるかはわかりませんが、
私は29歳?手術後、目が覚めたら30歳になっているという記念日に
卵巣を摘出しました。
というより、右側が破裂してしまいました・・。
それも運が悪く悪性だということでした・・。
本来は左も危険だからということでしたが、
その時点での転移が見られなくステージICだったので左は温存することに。
左の卵巣がまだ残っているだけ可能性はあるのかもしれないのですが、
その時点で結婚をしていなかったせいか?
現在33歳と丸3年、もうすぐ4年になりますが、
お腹にはおへそから大きな傷はまだまだ消えなくてはっきり残っているは、
左を温存したからといって安心はできなく、
3ヶ月に1回は病院に行っているけど不安もあり、
結婚なんて・・と思ってしまいます。
恋愛が先ですが・・。
昔から私とは違って、かわいくって、結婚もして8年もたち、
入院とかもしたことない健康体な姉がまだ子どもを産まないのが
ときどき何なんだろう?と思います。
ときには妬んでもひがんでも凹んでも良いのではないでしょうか?
私が元気になるのは今のところ、仕事しかないですが、
仕事も体調が悪くなったりで上手くいかなくなると、やはり落ち込みます。
人それぞれからもしれませんが、
自分が好きなこと?趣味でもなんでもやってみるのはどうですか?
私は94年からF1にはまったのですが、手術するまではTVで見るだけで
1度もサーキット場に行ったことはなかったです。
癌になり、人は何があるかわからない!と思ってから
「鈴鹿」、「富士」と2年連続F1を観に1人でも行くようになりました。
そして、今年は初海外F1観戦に挑戦です。
英語もできないし、もともと小さいときから姉の後ろにいた子で、
1人じゃ何もできないくらい怖がりで、今でも不安はありますが、
死ぬかもしれない!?とか、結婚・出産はあきらめるしかないかも?・・
などの不安に比べたらなんでもできる気がしました。
とりあえず今年の夏は初めてスポーツクラブにも通いだしました。
まだ2回目ですが・・(笑)
今までやりたくってもがまんしていたり、あきらめていたことをしてみてはどうですか?
子どもがいないからできることもあると思いますよ。
一緒にがんばってみませんか?

474 hits

... きっちゃん 08/8/1(金) 22:11
... すずき 08/8/1(金) 22:46
... きっちゃん 08/8/3(日) 22:28
... ココ 08/8/3(日) 12:06
... きっちゃん 08/8/3(日) 22:47
... あき 08/8/5(火) 7:55
... きっちゃん 08/8/8(金) 19:23

847 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free