|
はじめまして。
現在母(55)が抗がん剤治療中です。
医学の知識等全くないので、うまく説明できるか分かりませんが…
1月頃から下腹部の腫れが気になりだし、初めは胃腸科で診察し検査を受けたところ、胃腸系に問題なく現在の婦人科を紹介されました。
その時点で、卵巣癌レベル3と診断されました。
腹水がある為、すぐに手術は行えないので、抗がん剤(タキソール+パラプラチンを点滴にて)を6クール終了後→手術となりました。
しかし、3クール終了後、主治医から腫瘍マーカーがあがってきたとの報告…
腹水の溜まりはかなり遅くなったように感じられてはいたのですが、普通だったら3クール行えばお腹はペタンコになるはずとのことでした。
抗がん剤変えてお腹に直接撒く方法になりました。(シスプラチンのみ)
しかし2クール終了後、やはり効果はないとの事。。。
腹水は初めの3クールより溜まりが早くなってしまったようです。
更に胸水も溜まり始めてしまいました。
本人の咳が出たり少し息苦しくなってきたようです。
一昨日、治療を辞めるか、また抗がん剤の種類を変えて行うかと問われました。
治療をしなければ、もって2,3ヶ月…
しかし、次の抗がん剤も効くかどうかは分からないとのこと…。
無理やり手術をすることも出来るが合併症や体力衰退の為余命を短くする可能性が高いと…。
母に全てを伝えることは出来ず、父と相談をし抗がん剤を行うことにしました。
今度はタキソテールのみを行う予定だそうです。
正しい選択なのか、他に方法はないのか、セカンドオピニオンを受けた方が良いのか…。
ほんの数ヶ月前までは元気に過ごしていた母が今はかなり痩せてしまい、腹水の為食欲もなく
体力も落ちてしまい…何もしてあげられない事が本当に悔しいです。
ただ、救われるのが母は早く手術をして次の再発までやりたい事を沢山やるんだと前向きです。
分かりにくい文章になってしまいましたが、何か良い情報・治療法などありましたらお聞かせ下さい。
|
|