相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

920 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1)卵巣癌には…
 スコーン E-MAIL  - 08/6/7(土) 18:24 -

引用なし
パスワード
   記事こちらで読ませて頂きました。鈴木さんから、追加の抗がん剤について、主治医と相談をというアドバイスがあったばかりで、相談したところ、「ガイドラインを、基にしてやっている。手術で、目で見える範囲のものは取りきれている。これ以上の抗がん剤は、冷たい言い方だが、貴方には副作用を考えると、メリットよりデメリットが多い。」と突き放されました。
 パッションフルーツさんがおっしゃる様に、先生たちは消極的です。
癌専門の病院でない為か、病気の説明が大まかです。あまり聞いてもと、突っ込むことをやめてしまう愚かな患者です。もっとしっかり向きあわなくては…

実は、私の家族は、母が20年前に、肝臓癌、父は2年前に胆のう癌、私が卵巣癌と、たちの悪い癌ばかりです。二人を看取りましたが、医療体制について本当に考えさせられました。
 いざ時分が、まさかの癌患者になってしまい。両親の末路を見てきたせいか、恐怖を感じる
ことがあります、
まだまだ、始まったばかりなのに…みなさまに怒られてしまいますね。
鈴木さん、美しいお花をありがとうございます。癒されました
 

398 hits

... スコーン 08/6/7(土) 18:24
... すずき 08/6/8(日) 13:16

920 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free