相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1180 / 4122 ←次へ | 前へ→

こんにちわ。
 kotaキョン  - 07/10/24(水) 12:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP1193a.JPG
・サイズ : 72.9KB
   鈴木さん。
またご無沙汰していました。
私の膠原病の方は何とか落ち着いています。
これからが大変ですが頑張ります!

義母の主治医と昨日面談して来ました。
今までTJを13回入れてきたのですが7月に1200台だったマーカー値が
1回目終了後900台。
でも2回目を点滴する時はまた1000台に上昇。
終了後は800台。
3回目終了が9月でしてその時は800台で並行していました。

今月骨盤内MRIとCT(全身)を行った結果MRIは異常無しでしたが
CTでは腎臓と腸壁の間に3cm程の癌があり頸部リンパ節も縮小していましたが
まだ癌は存在していました。

今月の血液検査ではまた上昇しており900台。
来月入院してTJを続ける予定ですがもうかなりTJに耐性が付いているのでしょうか?
今までなら直ぐに平常値まで近づけたのに今はもう次回の投与までにまた上昇している状態です。

本人は疲れやすいだけで今は普通に暮らせています。
主治医は毎月抗がん剤を打っても効果は期待できないから3ヶ月に1度の間隔で入れていき
上手に共存できたらいいのでは?と言われていますが1ヶ月空けるだけでこのように
マーカーが上昇しているのでとても心配です。

緩和ケアーの話も出たり余命も年単位では難しいと告げられショックでした。
義母にはここまで伝えておりません。
頸部リンパ節に転移してるので肺や肝臓にも写らないだけで多分転移してるだろうし
やはり全身転移と考えて下さいと言われています。

あんなに元気なのに・・・・・
またまた愚痴ばかり書き込んでしまってすみません。
気持ちがまだ落ち着きませんが前向きに義母をフォローして看護していきたいと思います。

ありがとうございました。


添付画像
【IMGP1193a.JPG : 72.9KB】
267 hits

... kotaキョン 07/10/24(水) 12:19 [添付]
... すずき 07/10/25(木) 21:13
... kotaキョン 07/10/26(金) 7:29 [添付]
... すずき 07/10/26(金) 9:21

1180 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free